fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
ファミマのコーヒーカップ の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20230224192345179.jpg 2_20230224192343e4a.jpg
今日は生憎の雨模様・・・
体調もすぐれません。
隣のファミマにホットコーヒーを買いに行きました。
仮面ライダーの宣伝用カップです・・・
若いころ初代仮面ライダーを見てオートバイがとても格好良く思えました。
今の仮面ライダーは時代とともに変化をしていきましたが、
今回の仮面ライダーはとてもナイーブな作品だと思います。
大人が見ても十分楽しめると思いますが・・・
ぜひ映画館にてご覧ください。
今日は番宣か??
今日はこの辺りで・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2023.02.24 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
今日はバレンタインデー の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20230214180156163.jpg 2_20230214180153ca4.jpg
今日は寒いですがバレンタインデーです・・・
前回のミニカーのお返しということで孫からチョコレートをもらいました・・・
3_20230214180151b2d.jpg
ミニオンのボックスからかわいいチョコレートが5つ出てきました。
うれしい限りです。
孫と一緒に美味しくいただきました。
皆さんはもらえましたか?
良い日をお過ごしください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.14 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ミニカーを買いに行ってきました。 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_2023021018304548e.jpg 2_20230210183044722.jpg
今日は生憎の雨模様でした。
保育園帰りの孫と一緒にミニカーを買いに行きました。
孫はミニカーが大好きです・・・
今回購入したのはホットウィール社製のマツダ RX7です。
ファルケンカラーで大変忠実に再現されています。
正直私の一存でこの車両にしました。
パッケージに入っているのはほんの数分間です。
後はいつもの通りどこかに行って紛失してしまいます。
そんな孫が大好きです。
今日もこの車両で楽しく遊びたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2023.02.10 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
寒波襲来 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20230127181421f1c.jpg 2_20230127181420b2c.jpg
今日は朝から寒さがひしひしと感じられました。
昼過ぎになると突然雪が降りだしてきて辺り一面銀世界になってしまいました。
この地域は滅多に雪は積もりません。
久しぶりの雪でした。
路面凍結も始まっているので前の道を通る車もいつもよりはゆっくり走行していました。
今日は早々に店じまいをして一杯飲みたいと思います。
明日からはまた頑張ります。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.01.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2023年 仕事始めの巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20221227214808c1a.jpg 2_2022122721480663e.jpg
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
本日はこれといった作業もありません。
富士スピードウェイ出走予定のVitz NCP91の洗車を行いました。
今年も全戦出走予定です。
応援の程よろしくお願いいたします。
マーチも頑張っていきたいと思います。
ご相談やご来店の際は遠慮なく当店までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.01.03 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
今日はクリスマス・・・
カテゴリ: ひとりごと
1_202212231946145ed.jpg 1_20221227211743ce7.jpg

皆さんはどうお過ごしですか?
当店はクリスマスイベントもなく、そっと時間は過ぎていきます。
明日は大掃除です。
今日は早く寝たいと思います・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.12.24 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
側溝の掃除 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_202212231940358f2.jpg 2_20221223194034860.jpg
明日はいよいよクリスマスです。
その前に当店横の側溝を掃除しようかと思いました・・・
今年の台風も直撃が一度ありこの側溝から水があふれ出ました。
3_20221223194031b75.jpg 4_202212231940304b6.jpg
この季節になると枯葉で側溝自体が埋まってしまいます。
当然、水は流れなくなります。
5_20221223194028cd7.jpg
当店のいつものメンバーだけではどうにもなりません・・・
早速市役所に電話をして対応策を一緒に検討してみたいと思います。
作業は来年になりそうです・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2022.12.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
行ってきました NISMOフェスティバル の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20221206162453e26.jpg 2_20221206162452115.jpg
おはようございます。今日は富士スピードウェイにやってきました。
天気も良くいつもよりは暖かいです。
3_20221206162450189.jpg 4_20221206162447d29.jpg
朝、5時過ぎに出発してやっと到着しました。
画像でお分かりのように駐車スペースは既に満車状態です。
5_202212061624468bc.jpg 6_202212061625305be.jpg
同行したのは左からあっちゃん、たかちゃん、犬君です。
会場に入るまでかなり時間がかかりました。
7_202212061625281f3.jpg 8_2022120616252595d.jpg
ダンロップブースにも顔を出し、屋台の匂いにつられながらいろいろなブースを見ていきました。
今回はとんでもない純金の車を見ることができてちょっとうれしかったです。
9_2022120616252482b.jpg 10_20221206162522c75.jpg
Zのデモラン走行やヒストリックカーレースも見れてとても楽しかったです。
コロナで出店数は少なくはなっていましたが、それなりに盛り上がっていました。
夕方には帰路につきました。
今年もあと一か月を切りました。
時間のある限り工場内を片付けて来年に向けて準備をしていきたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.12.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
スズキ キャリィ マフラー交換の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20221118181300406.jpg 2_20221118181258d31.jpg
本日の作業は当店で20年以上活躍している軽トラのマフラー交換になります。
画像でお分かりのように完全にアウト!!です。
当然来年の車検も通るわけがありません。
3_20221118181255128.jpg 4_202211181812541e5.jpg
そのまま修理することも考えましたが、まだまだ活躍していただかないといけないので
思い切って新品に交換です。
外してみると、ジョイント部も腐っていました・・・
5_20221118181252bc0.jpg 6_20221118181322753.jpg
ジョイント部もしっかり磨いて新しいガスケットを装着しました。
新品のマフラーは気持ちいいものです。
7_2022111818132039d.jpg 8_202211181813199fc.jpg
試運転をしてみると音は非常に静かになり、気持ちトルクが出ているような感じがしました。
これで、当分はいけそうです・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ




編集 / 2022.11.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
孫からのお土産 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_202211111800089cb.jpg 2_202211111800065ef.jpg
今日は3時のおやつに孫からの差し入れがありました。
ミスタードーナツのピカチュウバージョンです。
3_2022111118000484a.jpg
どこから食べてよいのかわからず耳らしき部分から食べてみました。
食べるときにうちの孫は神妙な顔つきでじっと私を見ていました。
大変美味しくいただきました。
午後からも老体に鞭打って作業を頑張りたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.11.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
天体ショー の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20221108200054bf4.jpg
今日は天気も良く絶好の天体ショーを見ることができました。
月の光がどんどん遮られていき、どんどん赤く染まっていきました。
わが社のデジカメではこの画像が精一杯です。
撮影に挑んだのは初めてです。
私なりには綺麗に映ったとは思います・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.11.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
台風の影響は?? の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220927190650250.jpg 2_20220927190648ad2.jpg
今週は雨が沢山降りました。
昨日からの影響でいつもの川が氾濫しそうでしたが、今回はギリギリセーフでした。
3_202209271906479e6.jpg
中断していた作業も明日から再開できそうです。
今日は土嚢を片付けて終わりたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.09.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
本日工場内の最高温度更新!! の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_2022080218423494e.jpg
今日もとても暑いです。
朝から汗が止まりません・・・
温度計を見ると39.5度を指しています。
工場内の最高気温を更新しました。
今日はあまりにも暑いので作業が捗りません。
早く終わって一杯飲んで一息つきたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.08.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
やっと届きました・・FIA HANS入荷の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_2022072918222757a.jpg 2_20220729182226adb.jpg
やっと入荷しました。
当店ではモータースポーツクラブに入会しているメンバーも多数います。
今更ですが新規クラブ員も募集しております・・・
本日入荷したのはHANSデバイスです。
簡単に言えばむち打ちを軽減するものだと思います。
この製品はFIA公認のパーツです。
当然このままでは使用ができません。
3_2022072918222655c.jpg 4_2022072918222503f.jpg
この製品は従来型に比べて超超軽量タイプです。重さにしてなんと!!500gを切っています。
当然フルカーボン製です。
5_20220729182225358.jpg 6_20220729182235823.jpg
装着した状態はこの画像です。
ヘルメットもHANS対応のものが必要になってきます。
ヘルメットに取り付け用アンカーを装着して初めて使用することができます。
当店ではチャンピオンレースに出場しているドライバーは全員HANS対応のヘルメットを装着しています。
最近はミニサーキットでもちらほら見ることができます。
走行会レベルでも10年前とは比べ物にならないくらいアベレージ速度が上がっています。
私が思うにミニサーキットでも安全性を考えたら装着したほうが良いとは思います。
当店ではサンプルヘルメット及びサンプル用HANSもご用意があります。
気になった方はぜひ当店にご来店ください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2022.07.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
工場内照明器具変更の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_202207191840340b7.jpg 2_20220719184034acd.jpg
雨がまだまだ降り続いています。
本日の作業は工場内の水銀灯をLED化します。
今回交換するLED球は消費電力が約三分の一程度になるという優れものです。
メーカーはメイドインチャイナです。
3_20220719184033b39.jpg 4_202207191840332bf.jpg
当工場は天井の照明器具の取り付け位置がかなり高い場所にあります。
私みたいなご老体では交換が無理なので今回は犬くんが手伝ってくれました。
点灯してみると水銀灯よりは幾分照射範囲が狭いような気がしますが、
圧倒的な明るさです・・・
これで作業効率もアップすると思います???
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2022.07.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ゴールデンウイークに大雨対策 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220510193423e35.jpg 2_20220510193423cbe.jpg
皆さんゴールデンウイーク最終日はどうお過ごしでしょうか。
当店では梅雨時は非常に嫌です・・・
今年は水没を免れたいと思います。
これといった対策は出来ないのですが、とりあえず店の前の側溝を掃除することにしました。
手伝ってくれたのは犬君とたかちゃんです。
3_20220510193423348.jpg 4_20220510193422750.jpg
この小さな側溝がいつも溢れ水没してしまいます・・・
今回は徹底的に水草や雑草を除去したいと思います。
5_20220510193422a39.jpg
みんなで三時間ほど頑張りました。
軽トラ3台分のごみを出すことができました。
後日市役所に連絡して回収してもらうことにします。
お手伝いありがとうございました。
今年は大雨の回数が少ないことを祈りたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.05.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
今日はひな祭り の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220304193210a6c.jpg 2_202203041932101ea.jpg
先月末から我が家には孫のために小さなお雛様が飾ってあります。
孫はあられをいつもらえるかとニコニコしながら待っていました。
今日はやっと食べることができて幸せそうでした。
明日も頑張りたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2022.03.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ヨコハマ新作タイヤ入荷!! の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220218200221c25.jpg 2_202202182002212d9.jpg
今回は兼ねてからのうわさに上がったヨコハマタイヤの新作タイヤ
ADVAN NEOVA AD09 の登場です!!
3_20220218200220041.jpg 4_202202182002206b1.jpg
まず、顔つきが今までとは全く違います。グリップ性能を上げつつ雨天にも強いということです。
触った感じは出来立てということもあり、非常に柔らかい感じがしました。
このタイヤでミニサーキットの走行インプレッションを次回してみたいものです。
当店は多少ですが各サイズに在庫があります。
ご興味のある方はご一報ください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.02.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
VALINOタイヤ入荷の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220201180613145.jpg 2_20220201180612866.jpg
今回は新しく取り扱うことになったVALINOタイヤの件です。
このメーカーのタイヤは何と箱入りで来ました!!
中国製です・・・
こんなことは初めてです。
3_202202011806126d7.jpg 4_20220201180611615.jpg
銘柄はVR08GPです。
噂では超ハイグリップタイヤということです。
まだ装着はしていないのでどんなタイヤかはわかりません。
これからサーキットに持ち込みいろいろとインプレッションしていこうと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2022.02.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
富士スピードウェイ レース観戦の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20220118193141833.jpg 2_202201181931414c6.jpg
寒い日が続きます。今日は富士スピードウェイで行われた耐久レースを観戦しに来ました。
同行したのはたかちゃんと犬君です。
3_2022011819314004b.jpg 4_202201181931393b5.jpg
昨日までは気温もかなり低かったのですが、本日は絶好のレース日和で少々暖かい感じがしました。
富士山がとても綺麗に見えました。
5_202201181931384af.jpg 6_202201181932124b4.jpg
今回のレースは耐久レースとは言うものの走行会に近いイベントでした。
各自マイカーで走行体験ができる企画です。
7_20220118193211710.jpg 8_202201181932110e6.jpg
かなりのデッドヒートがあちらこちらのコーナーでバトルが続いていました。
お昼にいつものレストランで今回はカツカレーを注文しました。
夕方には無事にイベントも終了しました。
どっぷり日が落ちるととても寒くなるので早々と帰り支度をしてサーキットを後にしました。
このイベントは8月にも予定されているのでたかちゃんと犬君もエントリーを希望していました。
ぜひ、夢がかなうと良いと思いました。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ






編集 / 2022.01.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2022年 新年のご挨拶 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20211226175404747.jpg
あけましておめでとうございます。
皆さんはお正月どのようにお過ごしですか?
当店も本日より営業したいと思います。
今年こそは皆さんと楽しくカーライフを送りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

アスペクト ホームページ
編集 / 2022.01.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
今日は大掃除です。 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20211226174755529.jpg 2_202112261747540cf.jpg
今年もこの日がやってきました。本日で仕事納めとなります。
いつものメンツが手伝いに来てくれました。
3_20211226174754f02.jpg 4_202112261747535d2.jpg
手伝いに来てくれたというよりはほとんどお任せ状態でお願いしてしまいました。
毎年この時期が来ると年のせいか足腰が冷えて非常に作業スピードが落ちてしまいます。
今日はほとんど何もしませんでした。
5_20211226174753fdf.jpg
毎年ですが若い彼らが頑張ってくれるので当社は存続しているようなものです。
いつもありがとうございます。
感謝感謝です。
皆さんは今年はどうでしたか?
当店ではコロナの影響でいつもよりは来店者数が少なかったように思えます。
作業依頼も例年よりは少なく思いました。
来年も老体に鞭打って頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
皆様もよいお年が過ごせますように祈っています。
本年もありがとうございました。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2021.12.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
今日はクリスマスだ!! の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20211226174257a9d.jpg 2_2021122617425764d.jpg
今日はクリスマスです。
今回はケーキではなくケンタッキーフライドチキンを食べて過ごすことにしました。
3_2021122617425669a.jpg 4_20211226174256bf4.jpg
一緒に過ごすことになったのはたかちゃんです。
たかちゃんは独身で一人暮らしなので寂しいと思い誘ってみました。
とてもうれしそうに食べていました。
クリスマスが来るといよいよ年末の大掃除が待っています・・・
お手伝いの程よろしくお願いいたします。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ



編集 / 2021.12.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
冬の準備はお済ですか? の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20211221195255536.jpg 2_20211221195255d4d.jpg
日々寒くなってきました。
いよいよ冬本番です。
皆さんスタッドレスタイヤの準備はよろしいでしょうか?
当店では他店で購入したタイヤ・インターネットで購入したタイヤ・倉庫で眠っているタイヤなどの
持込タイヤ交換は大歓迎です。
ご来店の際はお電話にて予約をしてください。
今年もあと少しです。お早目の準備を・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2021.12.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
EVカーを見学してきました の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20211207195810ca3.jpg 2_2021120719581068e.jpg
今回は当店のお客さんから連絡があり、一緒にEVカーを見学しに行ってきました。
場所は中部国際空港近くのイオン常滑店です。
当店から約1時間半ほどで到着しました。
平日ということもあり、来店客も少なくゆっくりとみることができました。
3_20211207195809516.jpg 4_20211207195809d58.jpg
非常にコンパクトな車両で低価格で大変良いと思います。
しかしながらやはり一回の充電で100kmには届きません・・・
今後電池が良くなれば航続距離も伸びると思います。
税金も非常に安く、一台あれば重宝すると思います。
残念ながら試乗することはできませんでしたが、乗ってみるとオート3輪です。
5_20211207195808c74.jpg 6_20211207195825ef5.jpg
樹脂パーツが多く使われています。安全面はどうなのでしょうか?
実際に試乗して検証したかったです。
7_2021120719582558b.jpg 8_20211207195824136.jpg
常滑市は焼き物で有名な街です。巨大な招き猫のオブジェに少々驚かされてしまいました。
なかなか楽しかったです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2021.12.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ