fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
AE86!ちょっと出来たよ。
カテゴリ: トヨタ車の話
9-25-1.jpg
86報告 第二弾です。
板金屋のオッサンと相談して結局錆びているボンネットとヒンジは捨てました。
FRP製のボンネットと新しいヒンジで作業を再開しました。
9-25-2.jpg 9-25-3.jpg
腐っていたリアトランク周りはFRPパテで完全修復しました。
錆びている部分は全て削除しました。
トランクゲートはFRP製に交換しました。
うーん、新車のような輝き!!
9-25-4.jpg
リアスカートについては一度切開して新しいパーツと結合させました。これでもう腐ることは無いでしょう。
まだ、これで完成ではありません。バンパー及びバンパーステーが腐っています。
第三弾はこの部分についてまた次回アップしたいと思います。
*古い車で腐っている、動かない、何とかして欲しいそんな方にも当店で少しでもお手伝いが出来るのならやらせてください!

アスペクト ホームページ

スポンサーサイト



編集 / 2009.09.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ バルブタイミング取るよ!
カテゴリ: K11マーチの話
9-18-1.jpg
バルブスプリングを固定するにあたりリテーナーを今回軽量化のためにチタン製を使用してみました!
この製品はマル秘で当店で販売しています。
効果の程は次回アップしてみたいと思います!
9-18-2.jpg 9-18-3.jpg
全16個組むとこんな感じになります。 美しい~!
かなりの軽量化が出来ます。それにより大幅なフリクションロスの軽減になると思います。
9-18-4.jpg 9-18-5.jpg
この画像はまずピストントップを出し、ダイヤルゲージをセットしているものです。
これだけではバルブタイミングは取れませんが、当社のスプロケットを使用すれば、1穴でで約5度進み、及び遅れの調整が可能です。
9-18-6.jpg
360度分度器をクランクに取り付け、希望の数値に合わせていくわけですが、今回説明する時間があまり無いので次回詳しく説明したいと思います。
*他のエンジンでもバルブタイミングについてお聞きになりたい方は遠慮なく当店までお電話下さい。
分かる範囲でお教えいたします。

アスペクト ホームページ
編集 / 2009.09.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ハンズって何?
カテゴリ: 走行会の話
9-7-1.jpg 9-7-2.jpg
ハンズって言っても東急ハンズではありません。
F1のドライバー達がヘルメットの横に紐でぶら下がっている首を保護する代物です。
昨今、レーシングカー及びストリートマシンでも昔に比べてスピードがかなり出ます。
サーキットなどでヘルメットを被っていても万が一の時を考えたら首を守ることが出来ません。
そこで、このハンズを取り付けることによって首に対する衝撃を少しでも和らげようとするものです。
9-7-3.jpg 9-7-4.jpg
当店でも販売することになりました。
ドライカーボン製でちょっとお高い税込み126000円です。
ABS樹脂製でちょっと安い92400円です。
どちらも取り付けにあたっては、ヘルメットに加工が要ります。
詳しくは当店にお電話下さい。

アスペクト ホームページ
編集 / 2009.09.07 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ