fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
MR-S キャンバーの巻
カテゴリ: MR-Sの話
10062903.jpg 10062902.jpg
前回雨の西浦サーキットでとんでもない事になってしまったまさやん号ですが、何とか今現在無事に走ってます。
次回の走行のために秘策を考えてみました。
まさやんは究極の貧困生活を送っているので、高いスペシャルなパーツを取り付けることが出来ません。
前回はマル秘貧乏チューンでキャンバーを約2度程付けてはいましたが、更にもうちょっとだけフロントを
踏ん張らせてみたいと言う欲望に駆られ、ホイールスペーサーの装着となりました。
10062904.jpg 10062901.jpg
厚さは左右とも4ミリです。これを装着した画像がこれです。
うーん、凄すぎる!
作業時間が遅かったためアライメント調整が出来なかったのが残念で仕方ありませんが、更なる効果が期待できるかと思います。
目視で見る限り、トーがアウト方向にかなりの勢いで振っているとは思いますが、まさやんのことですから
すぐに慣れることかと思います。しかし、このまま走行を続けていると、フロントタイヤが物凄い勢いで
減っていくかと思います。
そうなると次回新発売の○○○タイヤが装着できる予定です。
それまではこのタイヤを惜しげもなく使い切って練習に励んでみたいと思います。
10062905.jpg
全体の感じはちょっと普通っぽいですが、よーく見るといろんな小細工がしてあるまさやん号です。
次回の走行には目標が打倒あっちゃん号です。
あっちゃんの次回のマル秘チューニングは凄いことになりそうです。折りを見て報告したいと思います・・・

こんなまさやんの現車を見てみたいと言う方がいましたら遠慮なく当店までご連絡下さい。
見るだけでは良さが分かりませんので、同乗走行可能にしてみます。詳しくは当店まで。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2010.06.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
FD2優勝おめでとう!!の巻
カテゴリ: 走行会の話
CIMG0140.jpg CIMG0143.jpg
この度きやっちは2010DA人フェスタ第2戦オープンクラスに出場して、見事初優勝することが出来ました!(拍手)
おめでとう!きやっち!
一重に今回の優勝はきやっちの並々ならぬ努力のおかげだと思います。
「持つべきものは良妻かな?」な~んちゃって。
きやっちの笑顔を見てやってください。次回からは優勝者としてのプレッシャーもあるかとは思いますが、
頑張ってください。
当店は、きやっちをとことん応援していきます。
きやっちのFD2シビックの詳細を知りたい方は遠慮なく当店まで遊びに来てくださいね。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.06.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K12マーチ足回りを・・・の巻
カテゴリ: K12マーチの話
10061301.jpg 10061302.jpg
兼ねてからの計画であったもう少しコーナーで踏ん張り感を出すべくバネを交換となりました。
設定的には6Kgですが、せっちゃんの仕様ではこのレートが一番良いかと思い交換してみることにします。
10061303.jpg 10061304.jpg
今回のお手伝いはこうちゃんです。
いつも助けてくれてありがとう。お手伝いのおかげで作業時間は半分くらいに短縮することが出来ました。
後はアライメント屋さんにバッチリ数字を合わせてもらうだけです。
乗るのが楽しみなせっちゃんです。
10061305.jpg
予定より作業がスムーズに進んだので本年度最新作の冷える水(クーラント液)を交換しました。
効果の程は次回報告します。
10061306.jpg 10061307.jpg
交換距離が来ていたエンジンオイルをこれまた時間があったのでやってみました。
うーん。真っ黒だ・・高価なエンジンオイルはその洗浄効果もかなりあるのでこの様にオイルも真っ黒です。
エレメントもついでにボッシュ製に交換してみました。
エンジンオイルの銘柄は当然当社のマーチ用スペックのオイルを入れてみました。
10061308.jpg
これまた時間があったのでミッションオイルも交換してみました。
今回も強力なスノコ製ギアオイルを注入してみました。
次回の西浦サーキット走行が楽しみでしょうがないせっちゃんでした。

オイル交換もスムーズにこなす当店でスペシャルオイルを入れてみませんか?
ちょっとした違いが分かると思います。興味のある方はお電話下さい。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.06.13 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
福ちゃんお土産の巻
カテゴリ: ひとりごと
10060801.jpg 10060802.jpg
何かと出張が多い福ちゃんです。
今回もまた九州に行ってたそうです。
九州と言えばカステラですよね。
今回は福ちゃんのおすすめのカステラです。
10060803.jpg 10060804.jpg
この箱の説明書を見ると坂本竜馬もこのカステラを食べたと言うことですが・・・
とにかくめっちゃ美味しかったのであまり考えないようにします。
さて本題は7月に富士スピードウェイをマーチで走ってみたいという夢を現実にするために
今回は大掛かりなモデファイをする予定です。
待っててね、福ちゃん。
期待以上のマシンに仕上げて見せますよ・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.06.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ 補強パーツ取り付けの巻
カテゴリ: K11マーチの話
10060601.jpg
オープン時間より前から東京のHさんがご来店いただきました。
こんな遠くまで来ていただいて本当にありがとうございます。
今日は当店のオリジナル補強パーツをつけてみました。
10060602.jpg 10060603.jpg
オーバルタイプのフロントタワーバーです。
全年式対応しています。もちろん、エアコン装着車にも取り付け可能です。
10060604.jpg 10060605.jpg
次はリヤピラーバータイプ2です。このタイプ2は、荷室の中に取り付けることが可能です。
従って、外部からは見えません。効果の程はリヤのしっかり感がかなり増します。
欠点としては、ほんの少しだけ荷物の大きさに制限が出てしまいます。しかしながら、
タオル掛けとして便利な面も・・・
10060606.jpg
全てを装着して点検が終わったのは作業開始から約2時間ほどです。
ほんの一時しかお話しすることが出来ませんでしたが、次回またご来店のときはちょっとしたお土産を用意しておきますのでお楽しみにね。Hさん・・・

簡単な作業であれば遠くからお越しいただいても数時間で作業が済みます。
土曜日曜日であれば、ETCを使って是非当店までドライブがてら遊びに来てください。
私がお相手します・・・。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.06.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
お手伝い・・・
カテゴリ: MR-Sの話
10060502.jpg
今日はあっちゃんがちょっとセッティングを変えてみたいということでピットインしてきました。
10060501.jpg 10060503.jpg
今日は普段いないおかっちときやっちがなんとリフトアップの時に手伝ってくれました。
若いっていいなぁ・・・・
あっちゃんの作業もスムーズに進みました。
みんなありがとう。

アスペクト ホームページ

編集 / 2010.06.05 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ