fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
さようなら、2010年大掃除の巻
カテゴリ: ひとりごと
1012301.jpg      1012302.jpg
年末は、いかがお過ごしでしようか?本年度は今日をもって終了です。
例年どうり大掃除のお手伝いは、平さんです。毎年ありがとうございます。
今年は、岡っちのVitzレース参戦があり、とても忙しい年でした。
彼が参戦出来たのもクラブ員の協力があってこその、参戦でした。ありがとうございまいた。
私が感謝しているのは、50才を過ぎた、老いぼれの当店に皆さん来店して頂き、仕事を依頼してくれることです。
通信販売や電話での想談も嬉しい限りです。
来年も老体にムチ打って、頑張りたいと思う私ですので、宜しくお願いします。
では、皆様 良いお年をお迎え下さい。

アスペクト ホームページ


    
スポンサーサイト



編集 / 2010.12.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S15ブレーキが効かない~!の巻
カテゴリ: 日産車の話
10122301.jpg
ブレーキの効きが非常に悪くて止まらないと三重県在住のS君から電話があり、持ち込んでもらうことにしました。
10122302.jpg 10122303.jpg
あれやこれやと調べていくうちに、距離が15万キロも走っている車なので、まさかと思いブレーキキャリパーを
外して分解してみました。
案の定、4ポッドキャリパーなので4つのピストンが装着されているわけなのですが、なんとそのうちの1つが
出っ放しになっていてどうにもこうにも引っ込みません。
無理やりプライヤーで抜いてみると、終わっていました・・・
10122304.jpg 10122305.jpg
キャリパーをオーバーホールするにも心配だったので、当店に調子のいいキャリパーがありましたので
それを装着することにしました。
ローターも思いのほか減っていたので、スリット入りに交換させていただきました。
10122306.jpg 10122307.jpg
ブレーキパッドは勿論プロジェクトμ製を装着しました。
これで安心して止まれることでしょう。
S君、遠いとこお疲れ様でした。

こんなブレーキの効きでお悩みの方は当店までご連絡下さい。

アスペクト ホームページ


編集 / 2010.12.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
今年も待ちに待った忘年会~!!の巻
カテゴリ: ひとりごと
10121801.jpg 10121802.jpg
12月に入ると、この日を待ちかねていた人たちがこのメンバーです。
今年の幹事は何とあっちゃんです。
食事中心の豪華な忘年会になりました。
10121806.jpg 10121803.jpg
今年からこの年末のおじさんの会に新しく加わったまだ若い杉ちゃんとせっちゃんです。
10121804.jpg 10121807.jpg
いつも忘年会には時間の一時間前に来る金さんです。当然、一番仲の良い健ちゃんとこの後の二次会の相談を
綿密に打ち合わせをしたと言うことはいうまでもありません。
10121805.jpg 10121808.jpg
あっちゃんの横は何故かいつもこうちゃんです。
この二人は何故か夜には仲がいいんです・・・
酒も入って上機嫌なこうちゃんです。このあとどうなっちゃうのかな・・?
10121809.jpg
何だかんだといって楽しい宴会は予定時間の二時間を過ぎてしまいました。
お店を出てみると、めっちゃ寒い。
何故かみんなニコニコです。
10121810.jpg 10121811.jpg
二次会は当店のお客さんが勤めている近くのバーでカクテルなどを飲んでみました。
10121812.jpg 10121813.jpg
かなり上機嫌なせっちゃんです。
勢い余ってテキーラなるものを注文してしまいました。
これは効く~!
10121814.jpg 10121815.jpg
一時間ぐらいみんなで楽しい話をした後、店を後にしました。
さぁ、これからが三次会の楽しい夜の街が待っています。
メンバーも酔ってるはずなのに非常に軽い足取りで夜の街に消えていきました。
帰宅時間はもう朝でした・・・。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.12.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
割れたフロントガラス マーチ編
カテゴリ: K11マーチの話
10121401.jpg
復活したPちゃん号ですが、前回の走行で跳ね石によりフロントガラス割れが発見されました。
車検も近いということで、思い切って交換することになりました。
10121402.jpg 10121403.jpg
K11マーチは旧車に近い年式なので現代の車に比べてフロントガラスの脱着は非常に簡単です。
10121404.jpg
取り外しから接着及び完成までになんと一時間も掛かりませんでした。
後は整備をして車検を受けるだけです。
Pちゃん、良かったね・・・

フロントガラスのキズ、及び割れ等でお困りの方は車種を問わず当店にご相談下さい。
低価格でスピーディーな交換を致します。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.12.14 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Z33LSD装着の巻
カテゴリ: Z33の話
10121201.jpg 10121202.jpg
前回、西浦サーキット走行時の課題を克服するには、やはりLSD装着が不可欠ということになり、
当社LSD年末キャンペーン中なのですぎちゃんに装着していただくことになりました。
10121203.jpg 10121204.jpg
車体からデフキャリアを外し、中の純正デフを取り外し、TOMEI製TRAXLSDを組み込んでいます。
10121205.jpg 10121206.jpg
バッククラッシュ調整中何と数値が基準内に収まりません!
従ってシムで調整するのですが、当社にある予備のシムの中に適合するものがありませんでした。
これが大問題となり、大幅に時間が掛かってしまいました・・・
何とか完成して蓋を閉めることになりました。
何とここまでで本日は終了です。本来なら1日で出来るはずでしたが・・・
10121207.jpg 10121208.jpg
二日目です。デフキャリアを車体に装着し、完了しました。
こんなに時間が掛かるはずではなかったのに・・・・
10121209.jpg
すぎちゃんに試運転をしていただきました。「バキバキいうんですけど?」と、素朴な疑問を投げかけてきました。
いいんです、これで。最初はシム同士がすれる音がけっこうするもんなんです。
年内はしっかり慣らしをして来年の新春走行会には素敵なパフォーマンスを披露してくれることを期待しています。
すぎちゃん、完成まで少し時間が掛かってしまい、ごめんね・・・
では安全運転で。

LSD装着についてご質問等が有りましたら当店までご連絡下さい。

アスペクト ホームページ
編集 / 2010.12.12 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
割れたフロントガラス Vitz編
カテゴリ: トヨタ車の話
10120401.jpg
何の前触れも無く、Vitzのおかっちがやってきました。
「フロントガラスが割れてるんですけど・・・」
10120402.jpg 10120403.jpg
大至急修理をして欲しいということなので、すぐにガラスを注文し、入れ替えることにしました。
Vitzのレースカーなので、純正新品しか使用が出来ません。少し高額になってはしまいますが、割れてしまっている以上仕方が有りません。
お手伝いに来てくれた平さんのお茶目なシーンです。
10120404.jpg 10120405.jpg
作業時間は約一時間ほどで出来上がりますが、今の車は接着剤でフロントガラスを固定している為、約半日は
動かすことが出来ません。
従って、すぐにおかっちに車を納車することが出来ません。ごめんなさい。
後日取りに来てくださいね・・・

フロントガラスのひび割れ、またはキズ等でお悩みの方は当社までご連絡下さい。
迅速な対応をします。

アスペクト ホームページ


編集 / 2010.12.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ