fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
インプレッサにロールバーを装着の巻
カテゴリ: 作業報告
14012701.jpg 14012702.jpg
やっとユウ君のインプレッサにロールバーを装着する日が来ました。
去年の12月にオーダーしてから約一ヶ月ほど経ちました。
シートを外し内張りを外し、アンダーコートを剥がし、テキパキと作業を進めていきました。
14012703.jpg 14012704.jpg
この車は2ドアと言うことも有り、リヤのバーの装着は結構大変でした。
14012705.jpg 14012706.jpg
ボルトを均等に締め、最後に防水用のコーキング剤で接着して完了です。
ロールバーを避けて装着するので大変な作業になりました。
数時間で完成です。
愛車にロールバーを装着したい方はお気軽にご相談下さい。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2014.01.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
男は黙って身だしなみから!!の巻
カテゴリ: 走行会の話
14012601.jpg 14012602.jpg
今回は走行会に行くのにもツナギよりはレーシングスーツ・・・と言うことで、
オーダーしちゃいました。
レーシングスーツ!!
まずは元になるサンプルを試着してフィット感を確かめてもらうことにしました。
どう?形だけはレーサーになれたかな?
14012603.jpg 14022604.jpg
ちょっと気取って愛車のスイフトと写してみました。
型取りも出来たので、約一ヶ月後には犬くんにぴったりのレーシングスーツが完成することでしょう。
ちなみにトリプルレイヤーのFIA公認スーツなので金額が○○でした。

アスペクト ホームページ
編集 / 2014.01.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 LSDオーバーホールの巻
カテゴリ: S2000の話
14011801.jpg 14011802.jpg
年末の西浦サーキットフリー走行にてLSDの故障が発覚した健ちゃん号です。
今回はカーツ製LSDのオーバーホールも考えましたが・・・ここは思い切ってATS製のカーボンLSDに交換することにしました!!
14011803.jpg 14011804.jpg
どうせデフケースを下ろすのであれば他に何かやってみたいなぁと健ちゃんのリクエストもあり、デフカバーを
大容量タイプのトラスト製に交換することにしました。
画像にあるように容量は約1.5倍になり、デフオイル不足のブローは回避できると思います。
14011805.jpg 14011806.jpg
ついでに付けるパーツその2にはデフマウントカラーです。
この製品はゴム製のデフマウントを少しでもリジット感が出るように動きを止める製品です。
クイックなレスポンスを期待しています。
ついでに付けるパーツその3はドライブシャフトの間に入れる10ミリ厚のシャフトスペーサーです。
この製品をつけることによって、ドライブシャフトの動きがよりスムーズになり、運動性能が向上することを期待しています。
14011807.jpg 14011808.jpg
健ちゃんのやりたい事は全てやった画像がこれです。
デフの効果も期待しつつついでに付けたパーツの期待も大きいと思います。
総合的なインプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2014.01.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2014年初走りの巻
カテゴリ: 走行会の話
14010401.jpg 14010402.jpg
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いしますと言うことで、今年一発目の西浦サーキット走行となりました。
新年の挨拶を兼ねて左からレインボーカラーズの山本社長、MR-S乗りのあっちゃん、K11マーチ乗りのMr.P
三人そろっての貴重な一枚となりました。天気も晴天で風も無く暖かい日に恵まれました。
14010403.jpg 14010404.jpg
本日走行するのは勿論この人!!「明けましておめでとうございます」スイフト乗りの犬くんです!!」
我々が到着する何時間も前からサーキット入りをし、走行準備に余念のない犬くんでした。
今年こそはガツンと一発素晴らしいタイムを出してくれ~と願う私達でした。
14010405.jpg 14010406.jpg
ところが・・・前半かなり良いペースで走っていた犬くんでしたが、さぁここから本気でタイムを出そうと思った瞬間まだタイヤが十分に温まってないせいもあり、1コーナーに無残にも突き刺さってしまったのです!!
赤旗中断になり、無残な姿でレッカー車にて回収となりました。
14010407.jpg 14010408.jpg
積載車から下ろされ、ピットまで運ばれたスイフトは思ったより軽症でほっとしました。
そこで、あっちゃんの一言、「ドンマイ!!こんなこともあるさ~今年は年初め早々いいこともあるかも?」と落ち込んでいる犬君を見つつ一生懸命タイヤを外してアンダーカバーに溜まった砂利を一生懸命掻き出してくれていました。
犬君、今年もよろしくね・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2014.01.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
明けましておめでとう 第二弾
カテゴリ: ひとりごと
14010301.jpg
「今日行ってもいいかなぁ」と長野に転勤になったK11マーチのりの片さんから電話が有りました。
当然今日いっぱい飲んでいたのですが、店を少しだけ開けることにしました。
14010302.jpg 14010303.jpg
何とミスタードーナツと「頭文字D」のAE86の中にキャラメルが入ったお土産を持ってきていただきました。
新婚ほやほやの片さんから重大報告がありました。
「2014年二月にはなんと子供が生まれるぅぅ!!」と言う衝撃的な発表がありました。
片さんのお嫁さんも良く知ってると言うことも有り、ちょっと前まではお嬢様だったのにお母さんになるのかと
思いました。
やさしいお二人なので生まれてくる子供もきっと良い子に育つでしょう??なんちゃって
今年は縁起がいいぞぉ(二回目)

アスペクト ホームページ
編集 / 2014.01.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
明けましておめでとうございます
カテゴリ: ひとりごと
14010201.jpg 14010202.jpg
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
今年の一発目はなんと!!久しぶりの登場まさやんの巻です!!!
14010203.jpg 14010204.jpg
お正月休みにまさやんからランチバイキングの招待があり、当然行ってきました。
初めてまさやんの仕事振りを見て「こいつはなかなかできるなぁ」と仕事振りに感心させられました。
職場はかなり立派なホテルだったので少々びっくりしました。
14010205.jpg 14010206.jpg
料理はバイキング形式と言うこともあり、食べきれないほどの豪華なメニューでした。
まさやんはロースとビーフを得意げに切り、お客様みんなに振舞っていました。
まさやん、「ことしもよろしくおねがいします」。今年は年初めから縁起がいいぞぉ~

アスペクト ホームページ
編集 / 2014.01.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ