fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
カプチーノ ブレーキリフレッシュの巻
カテゴリ: 作業報告
15013101.jpg 15013102.jpg
タイガー君のカプチーノですが、前回の点検でブレーキパッドの残量が殆ど無いことに気づき、今回交換することになりました。
15013103.jpg 15013104.jpg
ブレーキパッドはプロジェクトμ製でローターディスクはDIXEL製を選択しました。
今回は当店でタイガー君の車を作業するのは初めてです。
まずは、当店のお勧めを装着することになりました。
15013105.jpg 15013106.jpg
フロント・リア共に同銘柄で選択しました。
タイガー君本人の希望により作業も本人が進める事になりました。
多少時間は掛かりましたが、本人は満足そうでした。
走行インプレッションは次回にて・・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2015.01.31 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
富士スピードウェイに行ってきました! の巻
カテゴリ: ひとりごと
15012501.jpg 15012502.jpg
富士スピードウェイで行われたHKSのイベントに行ってきました!
天気も良く、富士山がとても綺麗に見れました。
今回同行したのはあっちゃん、Pちゃん、犬くんの3人でした。
犬くんの愛車スイフトスポーツにて行ってきました。
15012503.jpg 15012504.jpg
朝、9時過ぎには到着したのですが、会場は人で埋め尽くされていました。
前回よりも一段と規模が大きい開催でしたので見所満載でした。
15012505.jpg 15012506.jpg
今回は外国の方も非常に多く来場していました。さすがHKSの製品は世界中で人気があるんだなぁと思いました。
HKSの広報の方も英語が堪能でちょっとびっくりしました!!
私は新製品コーナーをしっかり目に焼き付けてきました。
非常に目立っていたのがBRZ及びFT86用のエンジンパーツやスーパーチャージャーキットが所狭しと
展示されていました。
HKSの力の入れようが良くわかりました。
HKSの方に約1時間ほど説明をしていただきました。
15012507.jpg 15012508.jpg
お昼になったのでやはりここは富士スピードウェイ名物のカレーライスを食することにしました。
あっちゃんはやはりカツカレーでした・・・
おなかもいっぱいになったところでブリッドブースにてシートの座りごこちを体験してきました。
うーん、新製品はいい!とあっちゃんも感激していました。
15012509.jpg
〆はやっぱりお立ち台しかありません。
今回は犬くんがナンバーワンでした・・・
しっかりHKS商品を堪能して無事帰ることが出来ました。
次回のイベントにもぜひ参加してみたいものです。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.01.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
HANS取り扱い店になりました!の巻
カテゴリ: 走行会の話
15012101.jpg 15012102.jpg
HANSとは、 Head And Neck Support の頭文字をとった、頭部及び頚部サポートギアの略称で、
F1、WRC等トップカテゴリーのレースはもちろんのこと、国内競技走行において、
本年度より装着が義務化されました。
当店でもシュロス製HANSの販売店になりました。
15012103.jpg 15012104.jpg
HANSを装着するには取り付け可能な競技用ヘルメットも必要になります。
当社では、アライ製のヘルメットを販売していきます。
是非装着してみたい方は当店までご来店ください。
装着できる製品をご用意しております。
詳しくは当店HPをご覧ください。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.01.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プジョー106 フィーリングアップの巻
カテゴリ: 作業報告
16011301.jpg 16011302.jpg
当社の駐車場で眠っている黄色のプジョーに今日は少し手を入れてみることにしました。
まずシフトレバーですが・・・ノーマルの樹脂製シフトノブが腐っているのでグイッ!!っと上に引き抜いてみました!!
日本車のようにねじ山が切ってあるのではなく・・・
16011303.jpg 16011304.jpg
スパルコ製に交換することが出来ました。
お次はこれまた革がボロボロになっているステアリングも社外に変えてみることにしました。
新しく専用ボスを装着した画像です。
16011305.jpg 16011306.jpg
MOMO社製のディープコーンタイプを装着することが出来ました。
室内を見てみると、レカロ社製シートとよくマッチしています。
とてもレーシーな感じになりました。
後はエンジンかな??

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.01.13 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S クラッチディスク破損の巻
カテゴリ: MR-Sの話
16010801.jpg 16010802.jpg
突然走行中にクラッチがつながらなくなったと言うことで急遽入庫してもらうことになりました。
16010803.jpg 16010804.jpg
新年1発目の大作業となりました。
ミッションを下ろしクラッチカバーを外してみると、ボロッと!!何とディスクのダンパーが飛び出てきました。
長年この仕事をしていますが、このような状況は初めてです。
本人は中古車でこの車を購入したので前所有者がどのような運転をしていたかは知る由もありません。
TRD製のクラッチディスクとカバーが装着されていました。
強化されているクラッチがこのようになるのははじめて見ました。
16010805.jpg 16010806.jpg
16010807.jpg
今回は本人の希望もありオグラ製のスーパーシングルクラッチを装着することになりました。
装着するにあたって不具合が出そうな部品もついでに交換することにしました。
装着にあたっては問題なく出来ました。
後は本人がしっかり慣らし運転をしてクラッチワークをしっかり覚えてほしいと思います。
慣らしが完了すればまたサーキット走行が楽しみになると思います。
走行インプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.01.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2015年新春初走行の巻!!
カテゴリ: 走行会の話
15010401.jpg 15010402.jpg
あけましておめでとうございます。2015年1発目の走行となりました。
場所は例年通り西浦モーターパークです。
午後2時からの走行でしたがみんなも気合が入っていたのか?なんとお昼にはいつものメンバー全員がそろってました。
天候も快晴、それなりに暖かく絶好の走行日和でした。
15010403.jpg 15010404.jpg
みんな体調も良さそうでしたのでスタートから素晴らしい走りをしていました。
本年も宜しくお願いします。
今年はこのメンバーで色々なサーキットに遠征していきたいと思います。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.01.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ