fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K11マーチ リアから異音が!!の巻
カテゴリ: K11マーチの話
15052801.jpg 15052802.jpg
福ちゃん号のマーチから異音が発生しました!!
試走してみると、あまりの音の大きさに少々ビビッてしまいました。
原因が多分、リアハブベアリング・・・と思い、分解してみることにしました。
15052803.jpg 15052804.jpg
取り外してみると、なんと!!ハブベアリングがガタガタ!!です。あまりのガタの多さに少々びっくりしてしまいました!!
ブレーキシューには何の異常もありませんでしたので、このまま再使用することにしました。
この車両はABS付きなのでこのようなリングが付いています。
15052805.jpg
ホイール取り付けボルトも少々心配でしたので思い切って交換してしまいました。
全てを元通りにして試走してみると、全く異音がしませんでした。
これで一安心です・・・
本人に確認してみると、全く気づかなかったということです!!!
うーん、この音ありえない・・・
皆さんも異常があった場合はなるべく早めに点検することをお勧めします。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2015.05.28 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ホイール仮合わせの巻
カテゴリ: K11マーチの話
15052601.jpg 15052602.jpg
前回ホイールのみでの仮合わせをした宮ちゃん号です。
今回はやっとタイヤが届いたので装着してみることにしました。
15052603.jpg 15052604.jpg
正直、15インチ7Jのこのオフセットでは何もかもがギリギリです・・・
○○○加工をして何とかフェンダー内に収まるようにしました。
うーん、かっこいい!!
以前から宮ちゃんに頼まれていた牽引フックも無事に取り付けることが出来ました。
これで大体のところは完成です!!
後は○○○を待つばかりです。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 NEW LSD装着の巻
カテゴリ: S2000の話
15052401.jpg 15052402.jpg
前回スプーン製のLSDをキャリアに装着して終了しましたが、
今回やっと健ちゃん号のS2000に搭載する日がやってきました。
15052403.jpg 15052404.jpg
健ちゃんにも少し手伝って頂き、数時間ほどで作業は終了しました。
試走してみると異音もなく、スムーズに走行することが出来ました。
後は健ちゃんが慣らしをしっかりやって頂けることを祈るばかりです・・・
サーキットでの走行インプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.24 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
激走! スイフト祭り!!の巻
カテゴリ: 走行会の話
15052301.jpg 15052302.jpg
行ってきました!!
鈴鹿ツインサーキットで行われた、スイフト祭りに犬くんのZC31が初参加してきました。
15052303.jpg 15052304.jpg
今回は集合時間が非常に早かったせいか、犬くんも少々寝不足気味ですが、車両のセットアップを頑張っていました。
15052305.jpg 15052306.jpg
今回は思い切ってエキスパートクラスに参加することにした犬くんです。
正直、このクラスはこのサーキットを知り尽くした常連のクラスです。
初参加の犬くんにとっては荷が重いかなぁ・・・
15052307.jpg 15052308.jpg
アグレッシブな走りでコーナーを攻めに攻めまくった犬くんでしたが、成績は・・・でした。
しかしながら、ここのコースは非常に楽しいコースだと犬くんは言っていました。
15052309.jpg 15052310.jpg
サーキットの施設の中で特に目を引いたのがこの2台の自動販売機でした。
いろんなサーキットも行ってみましたが、このような自動販売機があるととても嬉しかったりします。
今回は犬くん自身の準備不足もありましたが、やはりいくら初参加でも事前に試走はしておいたほうが良いと思いました。
色々な反省点もありましたが、無事に帰ることが出来ました。

犬くんの走行動画はこちらです。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ホイール交換の巻
カテゴリ: K11マーチの話
15052101.jpg 15052102.jpg
前回、K11マーチ乗りの宮ちゃんと相談した結果、ダンロップのホイールに決定しました!!
サイズは、なんと!!15×7Jです!!!
ノーマルフェンダーにこのサイズは入るのか??
仮合わせをしてみました。
15052103.jpg 15052104.jpg
うーん、出てるんじゃないの???
何とか、なりそうな気もします・・・
サイズが合わないといって返品も出来ません。
こうなったら何が何でもタイヤをつけて履いてみたいと思います。
しかしながら、物理的に無理な感じもしますが・・・
やるだけやってみます・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
エッセ L235S ヘッドライト球交換の巻
カテゴリ: エッセの話
15052001.jpg 15052002.jpg
前回、まさやんのMR-SにLED球を装着してみたところ、大変明るかったので思い切ってエッセにも装着してみることにしてみました。
取り付けは至って簡単、左右あわせて約30分程で作業完了です。
意外と光軸合わせもなく、きれいな配光でした。
夜間の走行インプレッションは次回にて・・・
LEDヘッドライト球にご興味のある方は遠慮なく当店までお電話くださいね。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
犬くん お土産の巻
カテゴリ: 未分類
15051901.jpg 15051902.jpg
犬くんが5月の連休に旅行を楽しんできたということで、お土産を持ってきてくれました。
第1弾は飛騨のお土産です。
スイートポテト焼きです。
15051903.jpg 15051904.jpg
かわいいお芋の入ったおまんじゅうです。
食べてみると、甘いさつまいもの味がとても美味しかったです。
15051905.jpg 15051906.jpg
第2弾は東京のおみやげの、ごまたまごです。
白いたまごの形をしていますが、中は黒ゴマのあんこのおまんじゅうです。
こちらは甘すぎずごまの風味がとても美味しかったです。
今回は2種類のおやつが堪能できて、とてもうれしかったです。
犬くん、ありがとう。ごちそうさま!!

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S 電装品交換の巻
カテゴリ: MR-Sの話
15051601.jpg 15051602.jpg
今回はMR-S乗りのあっちゃんのご要望で老朽化したオルタネーターを新品の○○○タイプに交換することになりました。
15051603.jpg 15051604.jpg
MR-Sはオルタネータを交換するためには、なんと!!エンジンマウントを外さないと本体が出てきません。
15051605.jpg
作業内容的には非常に大変なことになりました・・・
何だかんだやっているうちに作業完了です。
あっちゃんがイグニッションON!!
気持ちよくエンジンが吹け上がります。
走行インプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2015.05.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 NEW LSD交換作業の巻
カテゴリ: S2000の話
15051401.jpg 15051402.jpg
前回デフキャリアを分解してみてみたところ、大破していたので今回は思い切って走行距離の少ない中古のデフキャリアに組み込むことになりました。
走行距離も約4万Km前後で、カバーを開けてみたところ、程度は良さそうな感じです・・・
15051403.jpg 15051404.jpg
各部を分解し、念入りに洗浄してみました。
スプーン製のLSDと純正のLSDを比べてみました・・・
15051405.jpg 15051406.jpg
リンクギアを装着後、サイドベアリングを圧入します。
今日はバイト君がお休みなので作業は私一人です・・・
15051507.jpg 15051508.jpg
デフケースを点検してみましたが、リンクギア及びピニオンギアも歯あたりは正常でした。
ベアリングもガタはなさそうなので、このまま作業を進めていきます。
15051509.jpg 15051510.jpg
いよいよスプーン製のデフをキャリアに組み込んでいきます。
バッククラッシュを正確に測定する為、ダイヤルゲージをセットします。
何回も測定しなおし、バッククラッシュ値を出していきます。
15051511.jpg 15051512.jpg
あとは、納得いく数値が算出できましたので、サイドプレートにロックをつけて作業完了です。
歯あたりも良好なのでスムーズなデフの効きが体感できることでしょう。
1.75Way?は車両に装着後の健ちゃんの走行インプレッションが楽しみです・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 NEW LSD装着の巻
カテゴリ: S2000の話
15051301.jpg 15051302.jpg
健ちゃんと考えに考えた末、スプーン製の1.75Wayを装着することにしました。
1.75Wayとは??
単純に1.5Wayよりも効きは鋭く!!2Wayよりもマイルド??ということなのか?

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.13 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 LSD不調の巻
カテゴリ: S2000の話
15051201.jpg 15051202.jpg
以前から調子の悪かった健ちゃん号のリアデフを分解してみることにしました。
15051203.jpg 15051204.jpg
分解してみて、びっくりしました!!
なんと、リンクギアとピニオンギアが大破しているではありませんか!!
15051205.jpg 15051206.jpg
このデフキャリアにはカーツ製のLSDが組み込まれています。
こうなったら、デフの中身も分解してみよう~という事で、ケースを分解してみました。
こうなっては再使用も出来ないので、どうするか思案中です・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2015.05.12 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ゴールデンウイーク明けに奈良に行く? の巻
カテゴリ: ひとりごと
15051101.jpg 15051102.jpg
ゴールデンウイーク明けの月曜日です。
宮ちゃん号のCPUセッティングもひと段落つき、今日はまさやんとドライブになりました。
まさやんは前日の仕事もあり、大変お疲れでした。
15051103.jpg 15051104.jpg
午前中に本来の仕事を済ませ、お昼になったのでまさやんお勧めのラーメン屋に入ることになりました。
15051105.jpg 15051106.jpg
まさやんは大盛りラーメンと大盛りご飯を一気に平らげてしまいました!!
満腹になったところで次の目的地は鹿です?
15051107.jpg 15051108.jpg
中京圏の方は小学校の修学旅行がここ奈良の五重塔と東大寺です。
15051109.jpg 15051110.jpg
東大寺といえば大仏ですね。
まさやんにとっては25年ぶりの対面です。
いまさらですが、大仏の大きさに圧倒されます。
手の大きさもびっくりです!!
15051111.jpg 15051112.jpg
この柱の穴をくぐると大変ご利益があるということで、大勢の方が並んでいました。
まさやんは入ったら出れなくなりそうなので・・・
この穴の大きさは大仏の鼻の穴と同じ大きさだそうです。
十分大仏殿を堪能することが出来ました。
15051113.jpg 15051114.jpg
少し歩くと休憩所があり、せんとくんがお迎えしてくれました。
休憩所の中に入ると、なんと!!レカロシートが!!!
15051115.jpg 15051116.jpg
何とこれは!地震の免震装置デモ用マシーンでした。
早速係りの人に案内してもらい、まさやんが装着してみることにしました。
座り心地は当然最高級なので文句はありません。
シートベルトもサベルト製でガッチリとホールドしてくれます。
係りの人がマシンのスイッチを入れると、左右に激しく動き、免震装置の働きが体に伝わってきます。
皆さんも奈良に行ったときは是非体感してみてください。
これで奈良の旅も終了です。
あとはゆっくり帰ります。
明日からも頑張るぞ~と!!

アスペクト ホームページ




編集 / 2015.05.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S ヘッドライト交換の巻
カテゴリ: MR-Sの話
CIMG0077.jpg CIMG0080.jpg
まさやんのMR-Sが前期ということもあり、ヘッドライトがどうにもならない状態でした。
来月車検ということもあり、思い切って程度のいいヘッドライトに交換し、ついでにヘッドライトカラーでグリーンに加工してみました。
当然、ライトも暗いということで今回思い切ってLED製にしてみました。
CIMG0082.jpg
どうです、この輝き!!
グリーンの色もさることながら、LEDの眩しい光が印象的です。
後は光軸をしっかり合わせ、来月の車検に挑みます!!

アスペクト ホームページ

編集 / 2015.05.06 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Pちゃん お土産の巻
カテゴリ: ひとりごと
15050501.jpg 15050502.jpg
ゴールデンウィーク本番ですね・・・
Mr.Pちゃんが東京に行ってきたそうです。
場所は日テレです?
何をしに行ってきたのだろう??
嬉しそうにお土産を持ってきたので遠慮なく頂きました。
15050503.jpg 15050504.jpg
チョコレートとミルクの美味しいクッキーでした。
まだまだ、宮ちゃん号のセッティングの最中でしたが、ほっと一息つけました・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ゴールデンウィークにK11マーチ セッティングの巻
カテゴリ: K11マーチの話
15050201.jpg
皆さんはゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?
当店は休まず営業しています。
今日は、いよいよ宮ちゃん号のCPUセッティングとなりました。
ゴールデンウィークはセッティングで全て終わりそうです・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.05.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ