fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
富士スピードウェイ NISMOフェスティバル珍道中の巻
カテゴリ: ひとりごと
15112901.jpg 15112902.jpg
本日は大変天気もよく、予定通り朝6時に集合して一路富士スピードウェイに向かいました。
既に駐車場は満杯で下のメイン会場から遠くの場所に駐車することになりました・・・
15112903.jpg 15112904.jpg
メイン会場になったのは、例年通りピット側のパドックです。
往年のマシンを見ると本当に感動します・・・
15112905.jpg 15112906.jpg
何がすごいかというと、展示してある殆どのマシンはセル一発で始動できる程の整備の行き届いたマシンが
勢揃いしていました!!
15112907.jpg 15112908.jpg
コース上ではヒストリックカーのレースが行われていました。
懐かしい310サニーにこれまた懐かしい影山兄弟がドライブしていました。
15112909.jpg 15112910.jpg
ミシュランのブースではマスコットのビバンダム君と一緒に犬くんと健ちゃんが大はしゃぎでした。
こんな美しいキャンペーンガールも多数居てあっちゃんもにっこりでした。
15112911.jpg 15112912.jpg
帰りには焼津漁港近くの定食屋さんで新鮮な魚がてんこ盛りの海鮮丼を頂き、とても楽しい旅行でした。
また、次回もこのメンバーで行きたいと思っています・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2015.11.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
久しぶりの旧型ハチロクご来店の巻
カテゴリ: トヨタ車の話
15112701.jpg 15112702.jpg
久しぶりに旧型ハチロクのご来店です。
これは珍しい、後期最終型GT-Vです。
15112703.jpg 15112704.jpg
GT-Vといえば、パワステも無く、その当時走りに徹したホットなモデルでした。
私が若かった頃は、バリバリの新車でした。
フェンダーからニョキッと出ているラジオアンテナがちょっとかわいいです。
エンジンルームもほぼノーマルな程度のいい車両です。
15112705.jpg 15112706.jpg
この車のオーナーはなんと!!19歳の若者です。
マンガの「イニシャルD」を読んでこの車に憧れ購入したそうです・・・
購入金額はなんと!!○○○万円です。
これまたびっくりです!!
これから彼好みの車に仕上げていくことに協力が出来てちょっと嬉しいです・・・
今後の展開は次回のブログにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
行ってきました! 岬のレストラン の巻
カテゴリ: ひとりごと
15112301.jpg 15112302.jpg
今年の7月にオープンした岬のビストロ クルールに行ってきました。
このお店は当店のお客さんでS14乗りのIくんです。
長年の夢であった自分の店をやっと奥さんと2人で持つことが出来ました。
お店の場所は愛知県田原市伊良湖町の岬の先端です。
場所は直ぐに分かると思います。
15112303.jpg 15112304.jpg
お店の感じは落ち着いたとてもいい雰囲気の店内です。
本格的なパスタ料理が季節によって具材が変わるとてもおいしいパスタです。
15112305.jpg 15112306.jpg
自家製のパンも非常においしくグラタンとの相性も抜群でした!!
15112307.jpg 15112308.jpg
メインはやはり地元田原産の豚肉のステーキでした!!
豚の甘みが非常に出ていてとろけてしまうほどのおいしいお肉でした。
すぐ近くには、このようなすばらしい海岸線が続く伊良湖岬があります。
お近くに来た際は是非ご来店下さいね!!

岬のビストロ クルール


編集 / 2015.11.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
コペン L880K シートベルト装着の巻
カテゴリ: コペンの話
15111901.jpg 15111902.jpg
昨日に引き続き、Uちゃん号に4点シートベルトを装着することになりました。
15111903.jpg 15111904.jpg
この車は2シーターということもあり、4点シートベルトを装着する為には少々加工が必要です。
純正のヘッドレストの装着用ボルトにシートベルトステーを装着します。
15111905.jpg 15111906.jpg
シートベルトはウィランズ製2シーター用です。
作業開始から約2時間ほどで装着が完了しました。
後は長さをUちゃんに合わせてセットしました。
走行インプレッションは次回の鈴鹿フルコースにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
コペン L880K車高調キット装着の巻
カテゴリ: コペンの話
15111801_20151125225144120.jpg 15111802_201511252251437e6.jpg
本日はUちゃんのコペンに当社オリジナル車高調キットを装着しました。
特徴としては、フロント倒立タイプが主流の中、あえて操作性重視の為正立タイプを採用したことです。
アッパーマウントは強化ゴム製です。
バネレートはフロント4kgリア3kgの設定です。
減衰力調整はフロント20段、リア20段です。
15111803_201511252251420e7.jpg 15111804_20151125225141b14.jpg
車両に装着した状態の画像です。
ブラックボディーで赤いダストブーツが目立ちます。
15111805_20151125225140f6e.jpg 15111806.jpg
ついでにオリジナルフロントタワーバーも同時装着しました。
これで剛性アップも望む走行特性が非常にスポーティになると思います。
走行インプレッションは次回の鈴鹿フルコースにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
腹筋マシーンチャレンジ の巻
カテゴリ: ひとりごと
15111501.jpg 15111502.jpg
前回購入したワンダーコア腹筋マシンに本日は犬くんが挑戦です。
本来はマシンにスプリングが装着されており、その反動で起き上がりを楽にするのですが、なんと!!
犬くんはそのスプリングを全て外し、自力で起き上がるトレーニングをしていました。
ただの腹筋運動です・・・
彼は1分間に37回できました!!
次回は誰が挑戦するのか楽しみです。
15111503.jpg
やりきった犬くんのピースポーズです・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S 走行会準備の巻
カテゴリ: MR-Sの話
15111401.jpg 15111402.jpg
黒色のMR-S乗りのIくんは走行会前の準備に来店してくれました。
今回は思い切ってブレーキパッドをプロジェクトμ製に前後交換する事にしました。
15111403.jpg 15111404.jpg
足回りも当店自慢のオリジナル車高調にバネレートをアップしたバージョンIIを装着しました。
15111405.jpg 15111406.jpg
試運転時にクラッチの切れが悪いことが気がつき、クラッチマスターのエア抜き及びオイルを全容量DOT4に交換しました。
後は細部を点検し、異常がなかったので終了です。
これで、12月の鈴鹿フルコース走行会に思い切ってエントリーすることが出来るでしょう。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.14 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
エッセ L235S ブレーキパッド交換の巻
カテゴリ: エッセの話
15111101.jpg 15111102.jpg
本日はエッセ2号車の車検整備のために、ブレーキパッド交換をすることになったのですが・・・
何と!!キャリパー固定用ボルトがポッキリ折れてしまいました。
正直こんなことは初めてです!!
全てが錆び付いています。
折れたボルトはどうやっても取り外すことが出来ませんでした。
15111103.jpg 15111104.jpg
キャリパーの基台を交換する事になりました。
交換後、ブレーキパッドを装着し、エア抜きをして完了です。
パーツが間に合ったので一安心です。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
秋の京都ぶらり旅の巻
カテゴリ: ひとりごと
15110901.jpg 15110902.jpg
本日は小雨の中まさやんと京都方面に朝から車を走らせてみました。
本来の目的は、マーチ乗りのSくんのお店に行くことです。が・・・
15110903.jpg 15110904.jpg
午前中にはなんと時代劇で有名な東映太秦映画村に到着しました!!
まさやんも初めてということで、わくわくドキドキでした。
中に入ると、時代劇のセットが沢山あり、役者さんが子供相手にチャンバラの演技をしていました。
近くで見ると感動しました!!
15110905.jpg 15110906.jpg
こんな美しいお姫様と2ショットで写真をとることができたまさやんは幸せ者です。
どうみても、千葉真一の忍者としか思えない人形との2ショットも最高です!!
15110907.jpg 15110908.jpg
別館には、何と仮面ライダーや東映のヒーローシリーズの全てが展示されていました。
中でも、私が子供の頃テレビで見た初代仮面ライダーには、またまた感動しました。
ここからが問題なのです。
何とデジカメのバッテリーが終わってしまい、肝心のS君のお店の宣伝が全く出来ませんでした。
次回京都に行くときはスペアバッテリーを持って、再度S君のお店に行き、宣伝が出来るよう
しっかり撮影したいと思います。
でも、とても楽しかった日帰り旅行でした・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
NEWマシン投入の巻
カテゴリ: ひとりごと
15110201.jpg 15110202.jpg
体力づくりのために思い切ってNEWマシン!!を投入しました!!
その名もワンダーコアです。
通販でおなじみのこのマシンですばらしい肉体になるのでしょうか???
15110203.jpg 15110204.jpg
取説をじっくり読み、制作をしました。
こんなに神経を使って組み付けたのは久しぶりです・・・
使用感や効果の程は次回のインプレッションにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ バッテリー交換の巻
カテゴリ: K11マーチの話
15110101.jpg
このマーチは相当前にバッテリーを交換してはいましたが、やはりだいぶ弱っていたので今回は軽量小型バッテリーに
してみました。
取り付けステーを制作するのに少々時間は掛かってしまいましたが、効果の程は期待できそうです。

アスペクト ホームページ
編集 / 2015.11.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ