fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
CG13 の巻 その5
カテゴリ: K11マーチの話
16043001.jpg 16043002.jpg
曲がり修正及びラッピング加工が終わったクランクシャフトが戻ってきました。
今日はいよいよシリンダーブロックにクランクシャフトを取り付けていきます。
16043003.jpg 16043004.jpg
メタルクリアランスを取るのに、整備書に記載されている算出方法で行えば大抵の場合基準値に収まるのですが・・・
今回はそう上手くはいきませんでした。
16043005.jpg 16043006.jpg
結局、納得のいく数値が出るまでに数時間程掛かってしまいました。
今日は疲れたのでこの辺で終了です。

アスペクト ホームページ

スポンサーサイト



編集 / 2016.04.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CG13 の巻 その4
カテゴリ: K11マーチの話
16042901.jpg 16042902.jpg
昨日でパーツ洗浄がひと段落ついたので、本日はシリンダーブロックの加工となります。
16042903.jpg 16042904.jpg
ブローバイチューブの洗浄を良く行いましたのでこれでブローバイガスもスムーズに排出されるでしょう。
16042905.jpg 16042906.jpg
シリンダーブロックにメタルを貼り、クリアランスの測定をしていきます。
16042907.jpg 16042908.jpg
スラストメタルも当然加工していきます。
本日はこの辺でおしまいです。
おやすみなさい。

アスペクト ホームページ




編集 / 2016.04.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CG13 の巻 その3
カテゴリ: K11マーチの話
16042801.jpg 16042802.jpg
今日は午前中は電話対応でかなり忙しかったので午後からの作業となりました。
ノーマルのコンロッドからピストンを取り外しました。
16042803.jpg 16042804.jpg
取り外したピストンは中央部が陥没しており、大衆車ならではのピストン形状です。
コンロッドも小端部及び大端部の点検及び加工をしました。
次回はいよいよピストンの取り付けです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2016.04.28 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
CG13 の巻 その3
カテゴリ: K11マーチの話
16042701.jpg 16042702.jpg
シリンダーブロックのホーニング加工も終わり、シリンダーヘッドボルトの入る穴にタップを立て、ヘッドボルトの食いつきを良くしました。
これをやるのとやらないのではヘッドボルトの締め付け感が全く違います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CG13 の巻 その2
カテゴリ: K11マーチの話
16042601.jpg 16042602.jpg
昨日は海鮮丼を食べて、しっかり栄養補給をしたので朝から部品洗浄を頑張ってみました。
しっかり洗浄すると、良いことがありそうなので頑張ります。
16042603.jpg
結局なんだかんだで丸1日洗っていました。
今日はいつもより頑張ったのでこの辺でおしまいです・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2016.04.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
突然ですが、魚を食べに行ってきました 第2弾 の巻
カテゴリ: ひとりごと
16042501.jpg 16042502.jpg
今年の2月にあっちゃんと魚を食べに行ってきましたが、
今回も同じ場所に食べに行ってきました。場所は静岡県焼津市にあるさかなセンターです。
16042503.jpg 16042504.jpg
私自身は魚は好きなほうです。
あっちゃんは正直なんでも食べれる人です。
なぜか2人が休日をいっしょに過ごすと魚を食べたくなります。
今回も行ってきました。
いつものお店でいつものどんぶりを食べました。
おいしかったです・・・
16042505.jpg 16042506.jpg
生憎の曇り空でしたので富士山もかすんで見えましたが、大変有意義な休日でした。
明日からもまた頑張るそうです・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
CG13 の巻 その1
カテゴリ: K11マーチの話
16042401.jpg 16042402.jpg
少々考えた末このような事になりました。
ヘッドカバーを外し、各部を点検しましたが、異常はなさそうなのでこれで行きたいと思います。
シリンダーヘッドを取り外し、ピストンとご対面です。
カーボン等は付着していますがまずまずの状態です。
16042403.jpg 16042404.jpg
コンロッド及びクランクシャフトも取り外し点検してみましたが大丈夫そうです。
16042405.jpg 16042406.jpg
メタル等も取り外し、部品を点検し、後はひたすら洗浄あるのみです・・・

アスペクト ホームページ



編集 / 2016.04.24 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
エッセ L235S スピーカー交換の巻
カテゴリ: エッセの話
16042301.jpg 16042302.jpg
突然昨日から当店自慢のエッセ君のスピーカーから音が出なくなりました・・・
原因は不明ですがデッキには問題がなさそうなので思い切ってスピーカーを交換してみました。
純正を取り外し、当店で10年間ほど眠っていたパイオニア製のスピーカーに交換しました。
電源を入れてみると意外といい音がするので少々驚きでした。
これでまた楽しいカーライフが送れそうです。

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S 後部から異音がする!! の巻
カテゴリ: MR-Sの話
16042201.jpg 16042202.jpg
前回西浦サーキット走行後日増しに後部からの異音に悩まされてたあっちゃん号です。
試乗してみるとやはりリアのハブベアリングが怪しい??
ということで外してみました。
16042203.jpg 16042204.jpg
前期型で何十万キロも走行しているあっちゃん号のリヤハブです。
いろんな意味で老朽化しています。
ベアリングを含め思い切って後期最終型に交換しました。
ついでにブレーキホースもリニューアルしてみました。
これで走行してもらい、異音が無ければ次回のモーターランド鈴鹿走行には間に合いそうです。

アスペクト ホームページ

編集 / 2016.04.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
I love トミーカイラ の巻
カテゴリ: K11マーチの話
16041901.jpg
なかなかスケジュールが合わなかったため本日から作業に取り掛かることになりました。
何をどう作業するかはこれから考えていきます。
お楽しみに・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
激走! MR-S LSDの巻
カテゴリ: 走行会の話
16041801.jpg 16041802.jpg
おはようございます。今日はとても好天に恵まれ、朝早くからまさやんとモーターランド三河入りをしました。
16041803.jpg 16041804.jpg
平日の午前中ということもあり、なんとまさやん一人で貸し切り状態でした!!
前回からミッションにLSDを装着し、慣らしも終わったのでフィーリングをつかむために1時間思い切り走らせていました。
トラブルもなく、無事に走行ができてほっと一安心でした。
16041805.jpg 16041806.jpg
お昼になったので隣町の喫茶店にランチを食べに行きました。
ここの喫茶店はお客さんでもあるカプチーノ乗りのナベちゃんのお店です。
スパゲッティがとてもおいしくボリューム満点でした。
久しぶりにナベちゃんに会ったのでとても楽しかったです。
16041807.jpg 16041808.jpg
帰りは第二東名を走っていこうということで新城インターチェンジ近くの道の駅に到着しました。
16041809.jpg 16041810.jpg
平日にもかかわらず、大勢のお客さんで駐車場がいっぱいでした。
先ほどランチを食べたばかりなのでサービスエリア内を一回りして早速第二東名に乗って帰ることにしました。
とても楽しい1日でした。

アスペクト ホームページ



編集 / 2016.04.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
キーボードの神様
カテゴリ: ひとりごと
16041601.jpg 16041602.jpg
パソコンが苦手な私にとって、力強い味方が出来ました。
キーボードを見つめていてくれる毛糸でできた○○です。
これで頑張って作業ができると思います・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
FIAT登場!! の巻
カテゴリ: ひとりごと
16041501.jpg 16041502.jpg
今日は何の前触れもなくお客さんが来店しました!!
何と車をフィアットに交換しての登場です。
お金が無い無いと毎回言っていたのに彼はしっかりと貯めていたんだなぁ~
16041503.jpg 16041504.jpg
このフィアットは小排気量ながらターボ装着しています。
マニュアルミッションもクイックシフト並みに入りも良いし加速も素晴らしいです。
16041505.jpg 16041506.jpg
正直今どきの国産車には無いホットな車です。
日本のメーカーももう少し本来のコンパクトカーを出してもらいたいものです。
彼も考えに考えた末この車になったんだと思います。
慣らしが終わった後走行インプレッションをしたいと思います。

アスペクト ホームページ

編集 / 2016.04.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
暇な週末の巻
カテゴリ: ひとりごと
16040201.jpg
久しぶりに何も予定の入っていない週末です。
余りにもやることがないので、タイヤラックの壊れた車輪を修理することにしました。
16040203.jpg 16040204.jpg
今回お手伝いしてくれたのはスイフト乗りの犬くんです。
こんなことで名古屋から呼びつけて本当に申し訳ない・・・
車輪も無事に交換することができて、一安心です。
タイヤラックにタイヤを載せて動かしてみるととてもスムーズに動かせたので感動しました!!
次回はタイヤラック2号も修理したいと思います。

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.04.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ