
当店では毎年直撃する台風にこの時期は少々恐怖を感じています。
そもそも当店の横にある農業用水用水路が浅いため満潮時になると海水が逆流してあふれるほどになります。

今年は何と!!!大量の藻が繁殖しています。
数年に1回このような大量の藻が発生します。
この藻が水路を埋め尽くしてしまい、水が流れなくなってしまいます。

この状態が川の支流まで数百メートル続きます。
当然、わが町の道路維持管理課に電話をしてみましたが「予算が・・・」というおなじみの回答が返ってきました。
前回と違うのは今回は強く訴えたため職員が現場確認に来ました。
「こんなになってるなんて!!!」とびっくりしていました。
お盆まであと数日です。
お盆前には作業していただけるのでしょうか???
最悪の場合私とチーム員全員で台風が来る前に藻をすべて除去するつもり?です。
うーん、今年は困ったなぁ・・・
アスペクト ホームページ