fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
EXILE?? の巻
カテゴリ: ひとりごと
16112901.jpg 16112902.jpg
久しぶりの180SX乗りのこうちゃんが来店しました。
全然気が付きませんでしたがこのような状態になっていました・・・
何があったのか??すっかりイメージチェンジしてました。
詳しい内容は本人に聞いてみたいと思います・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2016.11.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
S2000 謎のエンジン不調の巻
カテゴリ: S2000の話
16112601.jpg 16112602.jpg
全開の西浦サーキット走行会で突然エンジン不調に見舞われた健ちゃん号です。
疑わしいところは何か所もありますが、今回はこの場所だと思います。
16112603.jpg 16112604.jpg
タンクからこのパーツを取り外してみましたが、当然目視では良否の判定が出来ません。
16112605.jpg 16112606.jpg
何と今回はすべてのパーツを交換することにしました。
残量が少なくなるとこのトラブルが現れてくるので思い切ってフューエルポンプ自体をサード製に交換してみます。
数時間程で作業は終了しましたが、テスト走行では問題がありません。
この結果は次回の鈴鹿サーキット走行インプレッションにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
秋の西浦サーキット走行会の巻
カテゴリ: 走行会の話
16112001.jpg 16112002.jpg
今日は朝から天気も良く、絶好の走行会日和になりました。
走行するのは、コペン乗りのUちゃん、S2000乗りの健ちゃん、K13マーチのS子さんです。
16112003.jpg 16112004.jpg
ドライビングインストラクターに犬くんがUちゃんの徹底的指導をしていました。
今回は健ちゃん号に多少トラブルがありましたが、無事に帰ることが出来ました。
次回は鈴鹿フルコースにて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
シェーファーオイル テスト走行の巻
カテゴリ: K12マーチの話
16111701.jpg 16111702.jpg
今日はとても天気が良くテスト走行にはもってこいの日になりました。
テストする車両は犬くんの愛車 K12マーチタイプSRです。
何をテストするのかというと、エンジンオイルをテストするためにやってきました。
16111703.jpg 16111704.jpg
いつも通りウォーミングアップを全開走行で約15分ほど走行し、フィーリングをオイルの代理店の人に伝えました。
今回使用のオイルはアメリカ製の「シェーファー」のオイルです。
日本ではあまり馴染みはありませんが、ヨーロッパやアメリカではそこそこ知られているブランドです。
極東地域の代理店である台湾の本部からやってきてくれました。
好感触の犬くんです。
代理店の方も一安心の様子でした。
これから日本に向けてどんどん売り込んでいきたい意気込みがひしひしと伝わってきました。
16111705.jpg 16111706.jpg
今回同行してきてくれたのは私の友人でもある台湾のルーさんとその友達です。
代理店の方が日本語を話せないということもあり、通訳を依頼され、同行してきました。
今回お土産でいただいたお饅頭も大変おいしく頂きました。
このオイルに興味のある方は遠慮なくご連絡ください。
今後当店で販売していく予定です・・・
宜しくお願いします。




編集 / 2016.11.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ビュート リフレッシュの巻 その10
カテゴリ: K11マーチの話
16111501.jpg 16111502.jpg
ビュートのリフレッシュ計画もいよいよ最終局面です。
走行テスト中、感じられたのは空燃比が非常に濃いということです。
いろいろチェックしてみましたが、やはりO2センサーが劣化している模様です。
本来なら当然新品を装着したい訳ですが・・・
今回は当店にある走行距離の少ないものに交換してみることにしました。
明日走行テストです・・・
これで異常が無ければいよいよ完成です。

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ビュート リフレッシュの巻 その9
カテゴリ: K11マーチの話
16111301.jpg 16111302.jpg
本日はいよいよ走行テストを兼ねてアライメント調整に出すことにしました。
当店ではアライメント測定器が設置されていないので、いつもお世話になっているお店にお願いしました。
16111303.jpg 16111304.jpg
少しの間待たせてもらいましたが、アライメント調整が出来上がりました。

16111305.jpg
ショックアブソーバーを交換したので乗り心地も非常に良くなり、直進安定性も増したと思います。
あともう少しで完成です。

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.13 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K12マーチ フェンダー加工の巻
カテゴリ: K12マーチの話
16111001.jpg 16111002.jpg
タイヤサイズとホイールのオフセットを変更したS君のK12マーチです。
なんとなくフロントフェンダーにタイヤが干渉しそうなので・・・
久しぶりにこの工具の出番となりました。
セットアップして作業することおよそ30分ほどできれいな仕上がりになりました。
これで思う存分ミニサーキットを走行できるでしょう・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.10 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
行ってきました コストコに・・・の巻
カテゴリ: ひとりごと
16110101.jpg 16110102.jpg
今日は、まさやんと久しぶりに休みが取れたので念願のコストコに行ってきました。
16110103.jpg 16110104.jpg
以前から計画はあったものの時間が合わず行くことが出来ませんでした。
やっとのことでビジネス会員になることになりました。超うれしいです!!
16110105.jpg 16110106.jpg
まさやんと店内をぐるぐる回ることおよそ2時間、とっても疲れてしまいました・・・
何かを買う訳でもなく見ているだけでとってもおなかがすきました。
コストコ名物のホットドッグを食べてみることにしました。
ホットドックはプレーンな状態で手渡され、トッピングはお好みで自由に選ぶことが出来ます。
ドリンクもついてきてフリーサービスです。
このセットで1人180円とは激安です!!
味は・・・ですが、さすがコストコです。
次回来るときは何を買うかよく計画を立てて、入会費の元が取れるよう頑張ってみたいと思います。

アスペクト ホームページ
編集 / 2016.11.01 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ