fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
2017年 今日で仕事納め の巻
カテゴリ: ひとりごと
17123001.jpg 17123002.jpg
当店も本日が今年最後の営業日になりました。
1年を振り返ってみて皆さんはどんな年でしたか?
今年もK11マーチのお客さんのご来店が去年よりも多かったような気がします。
画像のようにオーバーホールの依頼等がたくさんありました。
しかしながら、どんどん旧車になっていってしまいます。
当店がある限りK11マーチの灯は消しません。
来年も老体に鞭打って頑張っていきますので宜しくお願いします。
17123003.jpg 17123004.jpg
今年は特にこの二人が頑張ってくれました。
BRZ乗りのたかちゃんとVitz乗りの犬くんです。
犬くんについては富士チャンピオンレース最終戦の出場予定がマシントラブルで夢を果たすことが出来なかったのが非常に残念です。
これも、一つの経験だと思います。来年もこのような事が無いように頑張ってもらいたいものです。
たかちゃんはこれからドライビングについて一層努力してもらいたいものです。
この二人を当店では来年では応援していきたいと思います。
今年はK11乗りのお客さんの多数のご来店誠にありがとうございました。
特に、遠方からお越しになったKさん、Sさん、Bさん、遠い中何度も足を運んでいただき
本当にありがとうございました。
来年もまた、より一層努力していきますのでご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
皆さんも、良いお年を・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2017.12.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
クリスマスイブなのに? の巻
カテゴリ: ひとりごと
17122401.jpg 17122402.jpg
今日は昨日の大掃除の残りを少々片づけ、早々と店じまいです。
クリスマスツリーは孫と一緒に飾りつけをしました。
ちょっとうれしかったです。
17122403.jpg 17122404.jpg
夕方、みんなで合流しなぜか??ビッグボーイにてクリスマスパーティならぬ食事会となりました。
17122405.jpg 17122406.jpg
参加してくれたのは、Mr.Pちゃん、まさやん、犬くん、たかちゃんです。
犬くんとたかちゃんは昨日の大掃除に続き、今日も参加です・・・
土曜日のクリスマスイブなのに、こうやってみんなで食事会は・・・
それなりに結構楽しいものです。
今回は何と!!まさやんの転職記念パーティも一緒にやってしまいました。
まさやんは今月からコックさんではありません。
全く異業種からの出発です!!
頑張ってくれ、まさやん。応援しているぞ!!

アスペクト ホームページ


編集 / 2017.12.24 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
クリスマス前に大掃除 の巻
カテゴリ: 作業報告
17122301.jpg 17122302.jpg
今年は手伝ってくれるみんなの休みの予定が定まらず何とクリスマス前に大掃除をすることになりました。
まずは腹ごしらえです。
17122303.jpg 17122304.jpg
大掃除を手伝ってくれたのは犬くん、たかちゃん、こうちゃんです。
いつも無理を言って来てもらっています。感謝感謝です。
みんなの協力もあり予定通りに終了しました。
明日はクリスマスイブです・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2017.12.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ 燃圧不良の巻 その2
カテゴリ: K11マーチの話
17121901.jpg 17121902.jpg
今週もS君のK11マーチの不調個所を修理する続きです。
前回、ポンプを交換しましたが、なかなかいい結果が出ていないので、思い切って吐出量の多いインジェクターに交換することにしました。
17121903.jpg
当然、燃料レギュレーターも調整式に交換しました。
これで燃圧が規定圧に達することが確認できました。
全ての作業が終わり、エンジンを始動してみると、予定通りの空燃比を得ることが出来ました。
後は走行インプレッションです。
今週にもS君が行ってくれることでしょう。

アスペクト ホームページ
編集 / 2017.12.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
一人で映画鑑賞に行ってきました の巻
カテゴリ: ひとりごと
17121801.jpg 17121802.jpg
今回は一昨年と同様にスターウォーズの新作を見に行ってきました。
場所はいつも通り例の場所です。
17121803.jpg 17121804.jpg
昼からの上映となります。
お昼には早々と到着し、券を購入することにしました。席も、当然いつもの場所です。
係員に観覧者数を聞くと、なんと!!7人です。
月曜日ということもあり、非常に寂しい人数です。
この映画館はスクリーンがとても大きく、座席もゆったりしているので私は好きです。
何よりも新作なのにいつもながらお客さんが少ないのも大好きなところです。
17121805.jpg 17121806.jpg
いよいよです。見た感想は正直なところ前作同様期待外れでした・・・
しかしながら映像美は群を抜いて素晴らしかったと思います。
開始10分ほどで大方のあらすじが分かってしまうのは非常に残念なところでした。
まだ、見ていない方もいらっしゃるので内容については・・・です。
とても楽しかったです。

アスペクト ホームページ


編集 / 2017.12.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ 燃圧不良の巻
カテゴリ: K11マーチの話
17121701.jpg 17121702.jpg
前回からあれやこれやと作業をしているS君のK11マーチですが、空燃比が思いのほか薄いので
今回は燃料ポンプを交換してみることにしました。
リヤシートを外し、燃料ポンプが出せるようにしました。
17121703.jpg 17121704.jpg
燃料タンクの蓋をあけ、カプラーをすべて取り外し、燃料を吸い出しました。
17121705.jpg 17121706.jpg
このマーチの燃料ポンプはタンクの底に固定されているのですが、これがなかなか取り外すのにコツが要ります。
17121707.jpg 17121708.jpg
今回は吐出量の大きい○○○製の物に思い切って交換することにしました。
サイズ的にはほぼ同等なのですが、カプラー形状が全く違うので、端子を作り直し合体することになります。
後は元通りに戻して完了です。
これで空燃比が改善されることを願うばかりです・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2017.12.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
焼き鳥屋で忘年会の巻
カテゴリ: ひとりごと
17121601.jpg 17121602.jpg
今年は少々早いですが当店の忘年会となりました。
参加してくれたのはあっちゃん、こうちゃん、犬くん、たかちゃん、スー君です。
幹事のたかちゃんの不手際等があり隣町の焼き鳥屋です・・・
17121603.jpg 17121604.jpg
通常の串焼きの焼き鳥ばかりだとは思ってはいましたが、少々変わったメニュー等もあり、大変おいしくいただきました。
17121605.jpg 17121606.jpg
締めは今回は釜飯でした。
少々量が多かったと思います・・・
若い彼らにはぜんぜん平気なのですが、年老いた私にはきつかったです。
今年もみんなの協力もあり、無事に忘年会を迎えることが出来ました。
来週末は大掃除です・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2017.12.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
激走! 鈴鹿サーキット冬の陣 の巻 その2
カテゴリ: 走行会の話
17121201_20171215200746696.jpg 17121202_20171215200745e88.jpg
二日目の今日も好天に恵まれ、絶好のコースコンディションです。
場所は鈴鹿サーキットから少し離れたところにあるモーターランド鈴鹿にやってきました!!
17121203_20171215200744a9b.jpg 17121204_2017121520074442c.jpg
昨日のプチ忘年会で少しはめを外しすぎたたかちゃんが二日酔い丸出しで到着しました。
今回はインストラクターを犬くんが買って出てくれました!!
今日も調子に乗りすぎなければ良いのですが・・・
17121205_20171215200743626.jpg
二日酔いもなんのその、一時間目からガッツリ走りこんでいるたかちゃんです。
横に乗っている犬くんも少々スピードの出しすぎではないかと不安がっていました。
二時間目に入るとコースにも慣れてきたせいか、ぐんぐんタイムアップしてきました。
今回は何事もなく走行を終了することが出来ました。
後は無事に帰るだけです。
当然、割れたテールレンズは発注しておきました・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2017.12.13 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
激走! 鈴鹿サーキット冬の陣 の巻 その1
カテゴリ: 走行会の話
17121201.jpg 17121202.jpg
本日は晴天に恵まれ絶好の走行会日和です。
場所は鈴鹿サーキット本コースです。
参加してくれたのはBRZ乗りのたかちゃん、Vitzでの参加の犬くんです。
なんと今回は京都からマーチ乗りの浅ちゃん先生が駆けつけてくれました!
17121203.jpg 17121204.jpg
走行準備を念入りに行い準備万端です。
ちょっとリラックスしすぎなたかちゃんです。
この後とんでもないことが起きるのです・・・
17121205.jpg 17121206.jpg
天気も良い!マシンコンディションも絶好調!ちょっと調子に乗りすぎたたかちゃんが・・・
やっちまったんです!!
普通では考えられないような所でスピンをしクラッシュアウト!!
まぁまぁこんなもんで済んでよかったのかなぁ・・・
少々反省気味のたかちゃんでしたが明日もあります・・・
17121207.jpg 17121208.jpg
浅ちゃん先生はいつも通りの淡々とした走りで無事に走行時間を終えることが出来ました。
最後は3台で記念撮影です。
バックショットは今回たかちゃんが恥ずかしいということで今回はなしです。
17121209.jpg 17121210.jpg
今回は一泊二日のスケジュールということもあり、なかなか食べに来ることが出来ないみさき屋さんでプチ忘年会をやっちゃいました・・・
さあ、明日も頑張って走るぞ!!とたかちゃんは意気込んでいました。

アスペクト ホームページ
編集 / 2017.12.12 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ