fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
エッセ L235S サスペンション交換の巻
カテゴリ: エッセの話
18112501.jpg 18112502.jpg
隣町に住むK君の作業依頼でダウンサスペンションの交換となりました。
18112503.jpg 18112504.jpg
このメーカーのサスペンションは初めての装着となります。
装着し、タイヤをつけてみると約3から4センチのダウン量となりました。
走行インプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ


スポンサーサイト



編集 / 2018.11.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その7
カテゴリ: K11マーチの話
18112401.jpg 18112402.jpg
今日も作業の続きです。
いよいよ大詰めとなりました。
ブレーキパッドもかなり消耗していたので、今回はプロジェクトμ製に交換しました。
この車両は前期ということもあり、キャリパーとローターが非常に小さいモデルです。
正直後期のものに交換してみたい気がしました・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2018.11.24 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その6
カテゴリ: K11マーチの話
18112301.jpg 18112302.jpg
今日から作業再開です。
体も心もリフレッシュしたので朝から頑張りたいと思います。
今日はクリーナーボックスの加工です。
18112303.jpg 18112304.jpg
発想から完成まで約4時間ほどかかってしまいました・・・
意外と高回転で効果があるので皆さんも製作してみたら良いと思いますよ・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2018.11.23 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
差し入れ の巻
カテゴリ: ひとりごと
18112201.jpg 18112202.jpg
我が家の娘が珍しく甘いものを差し入れてくれました。
18112203.jpg
ポケモンのドーナッツです・・・
結構甘いものが好きな私ですので大変おいしく頂きました。
もうひと頑張りしてみるかなぁ・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2018.11.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その5
カテゴリ: K11マーチの話
18112001.jpg 18112002.jpg
昨日の続きからです。
フロントガラスのウォッシャー液が出ないということで調べたら、ウォッシャータンクについているモーターが故障していました。
当然新品に交換です。
18112003.jpg 18112004.jpg
動作確認をしようと思い、水を入れてみるとなんと!!ポタポタと水が漏れてくるではありませんか!
タンクに亀裂が入っていましたので慌てて接着剤で穴をふさいでみました。
乾くまで時間がかかるので漏れの最終チェックは明日になります。
漏れていないことを祈るばかりです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2018.11.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その4
カテゴリ: K11マーチの話
18111801.jpg 18111802.jpg
昨日の続きです。
昨日、少々頑張りすぎたのでかなり疲れ気味です・・・
本日の作業はEXマニホールドに空燃比計のセンサーを取り付けるフランジを溶接してみました。
18111803.jpg 18111804.jpg
ガスケットがかなり劣化していたので、当然新品に交換することにします。
18111805.jpg
本日はこの作業で終了とします。
あとは熱いお風呂に入ってゆっくりしたいものです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.18 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その3
カテゴリ: K11マーチの話
18111701.jpg 18111702.jpg
昨日の続きです。
クラッチカバーとクラッチディスクはニスモ製に交換します。
マウント類も亀裂がかなりあったので強化品に交換します。
18111703.jpg 18111704.jpg
メンバーブッシュも損傷がひどかったのでカラーとブッシュ本体を新品に交換します。
18111705.jpg 18111706.jpg
ミッション本体を洗浄し、昨日注文しておいたベアリングを装着します。
こんなにきれいになると気持ちがいいものです。
18111707.jpg
この車はクラッチワイヤー式なので、このブラケットが変形してクラッチの切れが悪くなることがあります。
今回は中央にリブの入った強化品にしてみます。
これで、クラッチの切れの悪さも解消されることでしょう・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ




編集 / 2018.11.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その2
カテゴリ: K11マーチの話
18111601.jpg 18111602.jpg
前回の続きです。
とりあえずクラッチの切れが悪いということで、ミッションを下ろしてみました。
18111603.jpg 18111604.jpg
汚れや、クラッチでディスクのカス等がベアリング付近に堆積しており、ベアリング本体の動きがかなり悪くなっていました。
当然交換することにします。
このあと、さっそく日産部品に部品の発注をしておきます。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
たかちゃん お土産の巻
カテゴリ: ひとりごと
18111501.jpg 18111502.jpg
18111503.jpg
休みが取れたので、ふらりと旅に行ってきたということで、お土産を買ってきてくれました。
場所は、富士山の裾野です。
みんなでおいしく頂きました。
お土産ありがとうございました・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ ちょっとリニューアルの巻 その1
カテゴリ: K11マーチの話
18111001.jpg 18111002.jpg
18111003.jpg

今回は、久しぶりにMさんのマーチが入庫しました。
画像ではわかりにくいのですが、バンパーの亀裂等がかなりあり、修理依頼にやってきてくれました。
ついでに、不具合等を調べ、パーツを交換していきたいと思います。

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.10 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
まさやん 九州のお土産の巻
カテゴリ: ひとりごと
18110801.jpg 18110802.jpg

久しぶりにまさやんのお土産シリーズの巻です。
今回は九州に旅行に行っていたため、お土産を買ってきてくれました。
九州のお茶の産地の名品です。
食べてみると、ほんのりお茶の香りがして大変おいしかったです。
私は九州に一度も行ったことがありません。
まさやんの話を聞くと、いつか??行ってみたいと思います・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
きれいな夕焼けを映してみました の巻
カテゴリ: ひとりごと
18110601.jpg
本日は来店者もなく、事務仕事に追われた一日でした。
気が付けば夕焼けがとってもきれいだったので思わず映してみました。
これからどんどん寒くなっていくと思います。
皆様も風邪をひかないようにお仕事にドライビングに頑張ってください。
私も老体に鞭打って寒さに負けないよう頑張っていきたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.06 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
エッセ L235S プラグ交換の巻
カテゴリ: エッセの話
18110401.jpg 18110402.jpg
最近あまりメンテナンスをしていない当店のスーパーチャージャー付エッセのオイル交換を久しぶりにやってみました。
真っ黒なオイルが交換していないことを物語っていました。
そこで、ついでに何万キロも交換していないプラグも見てみることにします。
18110403.jpg 18110404.jpg
とうに交換時期を過ぎている状態でした・・・
意外と当店の車は忙しいのも手伝ってか、メンテナンスを怠りがちでした・・・
少々反省です。
思い切って三本新品に交換しました。
これで、燃費向上も間違いなしです。
皆さんも、たまにはプラグ点検をしてみたらいかがでしょうか・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2018.11.04 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
K11マーチを並べてみました! の巻
カテゴリ: K11マーチの話
18110301.jpg 18110302.jpg
今日は朝からK11マーチが集まりました。
こんな風景は本当に久しぶりなので思わず並べてしまいました。
めっきりK11マーチが走行している姿を見なくなりました・・・
少々寂しい気がしますが、当店ではまだまだ現役の車両です。
お困りのことがあったら、気兼ねなく当店にご来店ください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.11.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
FCRキャブレター 修理の巻
カテゴリ: トヨタ車の話
18110201.jpg 18110202.jpg
もう、11月になってしまいました・・・今年もあと2か月で終わりです。
本日の作業は隣町にある修理工場からの依頼です。
AE86に装着されているFCRキャブレターの不良個所を探る作業です。
今回はアイドリング時に吸入口からガソリンが垂れ流しになるという事でした。
早速、分解してみました。
18110203.jpg 18110204.jpg
オーバーホールをしていくにあたって、不良個所を突き止めていくのは意外と難しいものです。
今回は、この部品が不良だと判明しました。
一気筒だけ固着していましたが、後のことも考え、すべての気筒の部品を交換しました。
18110205.jpg
これで、吹き返すことがなくなると思われます。
後は、現車に装着してチェックして終了となります。
こんな修理でも承っておりますので、お気兼ねなくご来店ください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ



編集 / 2018.11.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ