fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
2018年 本日で終了の巻
カテゴリ: ひとりごと
18123001.jpg 18123002.jpg
18123003.jpg 18123004.jpg
18123005.jpg 18123006.jpg
当店も本日が仕事納めとなりました。
今年1年を振り返ると、当店に集まる若いお客さんで盛り上がった1年でした・・・
西浦サーキットで行われた耐久レースでスイフトZC31Sが念願の入賞することができました。
富士スピードウェイのチャンピオンレースに出場したVitzもよく頑張った走りでした。
走行会では今年はK11マーチの出場が少し増えてとても楽しかったです。
今年以上に来年も頑張ってもらいたいものです。
遠方からのご来店も多数あり、本当にありがとうございました。
今年は台風で被害もありましたが、何とか復旧できた当店です。
来年も老体に鞭打って頑張りたいと思います。

来年も今年同様どうぞよろしくお願いいたします。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2018.12.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2018年 今年最後の晩餐会 の巻
カテゴリ: ひとりごと
18122901.jpg 18122902.jpg
先日、大掃除を手伝ってくれたこの二人に感謝の意味を込めて本日晩餐会となりました。
場所は名古屋市内にある当店のお客さんが経営するレストランです。
18122903.jpg 18122904.jpg
若い2人が注文したのはこのお店の自慢の大ボリュームのトンテキと昔なつかしい鉄板焼きのナポリタンスパゲッティです。
正直私にとっては非常に重たい~メニューでしたが、
2人はあっという間に平らげてしまいました。
18122905.jpg 18122906.jpg
前回の忘年会でしっかり焼酎の虜になってしまったたかちゃんです。
こんなに勢いよく飲んで大丈夫かなぁ??
あっという間に楽しい時間も過ぎてしまいました。
今回は本当にお手伝いありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.12.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2018年 年末の大掃除の巻
カテゴリ: ひとりごと
18122801.jpg 18122802.jpg
今年も、年末の大掃除の時期が来ました。
去年忙しくてあまり大掃除が出来ていなかったので今年はいつもより念入りに掃除をしてみたいと思います。
今回お手伝いしてくれたのは、犬くんとたかちゃんでした。
今回はいつものメンバーがもう1日仕事だということで、参加していただけなかったです。
18122803.jpg
若い2人が手伝ってくれるといつもの数倍早い掃除が出来ました・・・
これで年内の作業は一通り終了となりました。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2018.12.28 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2018年 メリークリスマスの巻
カテゴリ: ひとりごと
18122401.jpg 18122402.jpg
今日はクリスマスです・・・皆さんはどうお過ごしですか?
お店の中もクリスマスツリーを飾って雰囲気を出してみました・・・
とは言っても今日は定休日ということもあり、電話も鳴らず誰も来ませんでした。
少々寂しい気持ちです・・・
閉店後家族で小さなクリスマスケーキを食べてみました。
明日からもうひと踏ん張り頑張りたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.12.24 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
2018年 忘年会の巻
カテゴリ: ひとりごと
18122201.jpg 18122202.jpg
もう早いもので、一年も終わろうとしています。
恒例の忘年会は本日となりました。
18122203.jpg 18122204.jpg
今回の場所は隣町の居酒屋さんでした。
幹事はまさやんでした。
18122205.jpg 18122206.jpg
超辛い鍋や手巻き寿司が大好評でした。
今年出場したスイフトZC31S耐久レースや富士チャンピオンレースの反省会で大変盛り上がりました。
18122207.jpg 18122208.jpg
今年の失敗や良かったところなど、いろんな意味で良い経験になったと思います。
あっという間に予定時間の2時間が過ぎていきました。
来年こそは上位入賞を目指していきたいものです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.12.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
激走!! BRZ鈴鹿サーキット フルコースの巻
カテゴリ: 走行会の話
18121201.jpg 18121202.jpg
今日は予定通り鈴鹿サーキットフルコースにやってきました。
18121203.jpg 18121204.jpg
今回走行するのはBRZ乗りのたかちゃんです。
午後からの走行ということもあり、とりあえずレストランにて昼食をとることにしました。
18121205.jpg 18121206.jpg
ドライバーズミーティングも終わり、走行時間になりました。今回の為に、いろいろとBRZを改良してきたたかちゃんです。
思い通りに車が動くのでしょうか?
18121207.jpg 18121208.jpg
前半は非常に良いペースで走行していた、たかちゃんでしたが・・・
走行時間終了間際に・・・
何と!!第3セクターを200kmオーバーで突っ込んでいき、あえなくコースアウトとなりました。
18121209.jpg 18121210.jpg
これがいつもの調子に乗りすぎているたかちゃんの悪いところです。
もう少し冷静に判断すれば今回のコースアウトは防げたはずです・・・
次回は今回のことを深く反省し無事にタイムアップを出来ることを祈っています。
BRZのほうは砂利やいろんなものが車両に入ってしまいましたが、何とか修復もでき、帰路につくことができました。
鈴鹿サーキットを出るころには、すっかり日が暮れていました・・・
いつもより大変疲れた一日でした。
これにめげずに来年もどんどん走行会に参加していただきたいものです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2018.12.12 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Vits NCP91 最終戦出場の巻!!
カテゴリ: Vitzの話
18120801.jpg 18120802.jpg
当社の本年最後のビッグイベントです。
朝、5時に当店を出ました。
富士山がとってもきれいです。
18120803.jpg 18120804.jpg
日の出とともにピット作業開始となりました。
本日はとても寒い日になりそうです。・・・
ご老体にはかなりきつい状況です・・・
今回メカニックとして同行していただいたのは、
左から、唯一の経験者であるSさん、MR-S乗りのまさやん、K11マーチ乗りのS君、BRZ乗りのたかちゃんです。
手際よく出走前準備をこなしていきました。
18120805.jpg 18120806.jpg
いよいよ、予選の時間です。
作戦通り、事は運ぶのでしょうか??
心配そうに見送るまさやんでした・・・
18120807.jpg 18120808.jpg
予選結果はいつも通りの後方射撃となります。
こんなところで定位置なんて・・・次回こそはもっと前へ前へ行きたいものです。
犬くんは最終戦ということもあり、緊張のあまりガチガチで顔が青ざめていました・・・
これで大丈夫なのか心配でなりません・・・
18120809.jpg 18120810.jpg
いよいよスタートです!!
案の定、スタートミスです・・・
順位をどんどん落としていきました・・・
18120811.jpg 18120812.jpg
総合順位的にはパッとしないものでしたが、なぜか表彰台に乗ることができました??
事故もなく、犬くんの元気そうな顔を見ていると、今年は残念な結果でしたが、来年もまだまだ頑張れそうな気がします。
18120813.jpg
今回、協力していただいたメカニックのみんなやメーカーの方々には本当にありがとうございました。
来年も、第1戦から出場していきたいので応援のほどよろしくお願いいたします。
今期のイベントはこれで終了です。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.12.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Vits NCP91 最終戦に向けての最終チェックの巻
カテゴリ: Vitzの話
18120301.jpg 18120302.jpg
いよいよ、来週に迫った犬くんのVitzの整備となりました。
いつも通り、オイル交換を済ませました。
18120303.jpg 18120304.jpg
今回は老朽化したイグニッションコイルとレーシングプラグを交換することになりました。
これで、数秒はタイムアップするかも??
やれることは全てやったような気がします??
後は、現地で犬くんを応援するばかりです。
来週が楽しみです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2018.12.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ