fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
エッセ L235S クラッチ交換の巻
カテゴリ: エッセの話
1_20201124200630616.jpg 2_202011242006302e4.jpg
隣町に住むSさんの依頼で持ち込みパーツでエッセのクラッチ交換の作業となりました。
3_202011242006295b9.jpg 4_202011242006286a4.jpg
症状としては加速がイマイチ、クラッチの切れが悪いということなので、
早速ミッションを下ろしてみることにしました。
5_2020112420062860f.jpg 6_2020112420064589e.jpg
今回は純正では無くEXEDY製を使用することになりました。
このセットにはレリーズベアリングも付属していたので当然交換です。
7_20201124200644c15.jpg 8_202011242006438ca.jpg
ついでに、ミッションのサイドシールも交換しました。
今回はミッションオイルはSさんの持ち込みとなり、それと交換しました。
クラッチワイヤーも調整して切れ味を良くしてみました。
装着後すべて一度点検して異常がなかったので走行テストをしてみました。
なかなかフィーリングもよく、問題ないと思います。
これで、まだまだ乗っていただけると思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ




スポンサーサイト



編集 / 2020.11.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
VITOUR(ヴァイツァー)スタッドレスタイヤ入荷 の巻
カテゴリ: 作業報告
1_202011171943579df.jpg 2_20201117194356c2a.jpg
今年は去年よりも少々この時期にしては暖かい気がします。
VITOURタイヤと契約して初めてのスタッドレスタイヤが入荷しました。
商品名は「ICE・LINE」(アイスライン)です。
3_2020111719435674a.jpg 4_202011171943559a8.jpg
見た感じはブロックが一つ一つ独立していて、国産タイヤに比べて遜色のないような感じがします。
まだ、当店では一度も装着したことはありません。
走行インプレッションを兼ねてお客さんに装着してもらいたいと思います。
気になった方や、装着を希望される方は遠慮なく当店までご連絡ください。
国産タイヤと同等のサイズ・ラインナップをしております。
どうぞよろしくお願いします。

アスペクト ホームページ

編集 / 2020.11.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S リヤウイング装着の巻
カテゴリ: MR-Sの話
1_202011171938535b6.jpg 2_20201117193852ff3.jpg
今回もあっちゃんのMR-Sです。
ミニサーキットを走行するにあたり、以前装着したリヤウイングよりも翼端板の大きなものに
交換することにしました。
3_20201117193852376.jpg 4_2020111719385013c.jpg
これで、以前よりもリヤのトラクションが有効に作用すると思います。
デザインもとてもレーシーになった感じがします。
これで、走行できる準備が大体できました。
いよいよ走行インプレッションは次回にて・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2020.11.15 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
MR-S ZZW30 ニュータイヤ装着 の巻
カテゴリ: MR-Sの話
1_20201113201618326.jpg 2_20201113201618fda.jpg
画像でお分かりのようにあっちゃんのMR-Sのフロントバンパー装着が完了しました。
非常にシンプルで飽きの来ないデザインです。
あっちゃん本人も出来栄えに感動していました。
3_2020111320161702e.jpg 4_20201113201616ebb.jpg
リヤタイヤが大変摩耗していたので先日入荷したばかりのVITOUR製のテンペスタ・エンツォを早速装着して
出かけることになりました。
前からあっちゃんも気になっていたそうなので走行インプレッションはお願いすることにしました。
では、次回まで・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2020.11.14 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
VITOUR(ヴァイツァー) スポーツタイヤ入荷の巻
カテゴリ: 作業報告
1_20201113201018c14.jpg 2_20201113201017f14.jpg
今回はヴァイツァーのテンペスタ・エンツォグレードのスポーツタイヤが入荷しました。
コンパウンドはV-02Rです。
正直なところ国産の〇〇〇とトレッドパターンが酷似していると思われますが・・・?
3_20201113201017dd9.jpg 4_20201113201016e57.jpg
ショルダー部分はかなり剛性感があるように思えます。
トレッドパターンも見ただけでは性能をうかがい知ることができません。
次回装着後の走行インプレッションを行おうと思います。
今回はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

編集 / 2020.11.13 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
K11マーチ CGエンジン あともう少しで完成 の巻 その3
カテゴリ: K11マーチの話
1_20201103194956e54.jpg 2_202011031949550f0.jpg
前回からの続きです。
今日はクラッチ装着からです。
画像にあるフライホイールはレーシングタイプの超軽量クロモリフライホイールです。
重量は約3.8Kgです。
クラッチはディスク及びカバーともにNISMO製になります。
3_2020110319495495c.jpg 4_20201103194953fdb.jpg
取り付けた感じは見た目も超軽量な感じがします。
これで、レスポンスはかなり良いかと思います。
5_20201103194952983.jpg 6_202011031950039b7.jpg
ミッションもしっかり洗浄し、レリーズベアリングも当然新品を装着します。
いよいよ、次回はドッキングです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ



編集 / 2020.11.03 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
K11マーチ CGエンジン あともう少しで完成 の巻 その2
カテゴリ: K11マーチの話
1_20201103194555f98.jpg 2_202011031945555b5.jpg
順調に作業は進めてきました。
今日はFCRキャブの取り付けとステンレス製EXマニホールドの取り付けです。
小加工を施したのでアイドリングも安定したのでこれでかなり乗りやすくなるでしょう。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2020.11.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ