
前回の続きからです。
昨日は定休日だったのでしっかり睡眠をとりました。
今日は朝から作業再開です。
前回ヒーターコアを装着することができましたので、エンジンルームの配管をしていきます。
ヒーターホースは新品に交換です。
取り付けバンドは新しいタイプにすべて交換しました。
これで、漏れることはないと思います・・・
後は、通常のエア抜き作業をしてクーラントの入れ替えで問題がなければ作業終了となります。

前回室内はダッシュボード取り付けで終わりましたが、本日はメーターの取り付けからです。
このメーターユニットはビュート専用品になっています。
配線がかなり複雑です。
頑張って取り付けたいと思います。
オーナーの希望で画像にある右ピラー部のタコメーターはニュータイプに交換しました。

全ての室内の部品は取付が完了しました。
次は、エンジンルームの作業です。
まずは、プラグを交換していきます。

プラグの状態が非常に悪く、どのぐらい走行したかわかりません。
今回はNGK製に変えてみたいと思います。
夏に向けて熱価は7番です。

プラグ交換の後はオイルとエレメントの交換です。
これで、一連の作業は終わりました。
ラジエターとヒーターコアの水漏れ点検をしたのち試運転をしてみたいと思います。
これで、問題がなければオーナーのもとへ旅立っていく予定です。
今回の作業はかなり大変でしたが、達成感はかなりあります。
今後このような修理が増えるかと思います。
マーチオーナーの方でリフレッシュを希望する方がいらっしゃれば遠慮なく当店までご連絡ください。
出来る限りのことはやります。
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ