fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K11マーチ ボンネット交換の巻
カテゴリ: K11マーチの話
1_20230228184258b03.jpg 2_2023022818425685f.jpg
本日は遠方からボンネット交換にS君が来てくれました。
今回交換するのは当店オリジナルカーボンボンネットです。
とても軽量でドレスアップに一役買ってくれるアイテムだと思います。
問題なく取り付けが完了し、本人も笑みがこぼれていました。
当店まで約4時間ほどの道のりです。
今から帰っても夜になってしまいます。
遠くからご来店ありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2023.02.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ファミマのコーヒーカップ の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20230224192345179.jpg 2_20230224192343e4a.jpg
今日は生憎の雨模様・・・
体調もすぐれません。
隣のファミマにホットコーヒーを買いに行きました。
仮面ライダーの宣伝用カップです・・・
若いころ初代仮面ライダーを見てオートバイがとても格好良く思えました。
今の仮面ライダーは時代とともに変化をしていきましたが、
今回の仮面ライダーはとてもナイーブな作品だと思います。
大人が見ても十分楽しめると思いますが・・・
ぜひ映画館にてご覧ください。
今日は番宣か??
今日はこの辺りで・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.24 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
ホンダS2000 春の走行前チェック の巻
カテゴリ: S2000の話
1_20230221181513200.jpg 2_202302211815117d8.jpg
今年になって初登場の健ちゃんのS2000です。
3月のサーキット走行に向けて消耗品の交換です。
3_202302211815094f9.jpg
長期にわたり交換されていなかったフロントのブレーキローターです。
細かい亀裂などが多数ありブレーキング時のジャダーの原因になっていました。
今回は思い切って新品に交換です。
当然ノーマルでは少々役不足なので〇〇〇製の強化タイプに交換しました。
これで今年の走行には十分耐えれると思います。
次回の走行インプレッションが楽しみです。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ダイハツ エッセL235S ベルト鳴きの原因を探る の巻
カテゴリ: エッセの話
1_20230221181940473.jpg 2_2023022118193984e.jpg
当店のエッセです。
今年に入ってエンジン始動時にキュルキュルとベルトが鳴きます。
本日の午前中に交換することを考えました。
エンジンルームを開けて、エンジンを始動し、高回転で回すと意外と大きな滑り音が聞こえました。
この部品を回すためにやや長い駆動用のベルトを使用しています。
すり減って溝がありませんでした・・・
自社車両の為少々点検不足でした・・・
当然すぐには在庫がないため急いで発注しました。
皆さんも日ごろの点検はしっかり行ってください。
これから走行会等のシーズンになっていきます。
早めの準備を・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.21 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
今年2回目のサーキット走行 の巻
カテゴリ: 走行会の話
1_20230217181029634.jpg 2_20230217181028496.jpg
行ってきました。
本年2回目のサーキット走行です。
今回は当店から約1時間ほどで行ける地元の幸田サーキットです。
天気は快晴ですがとても寒いです。
走るには良いと思います。
今回走行チャレンジするのはいつものメンバーと初参加のM君です。
3_2023021718102704d.jpg 4_2023021718102586b.jpg
マーチ乗りの犬君はテキパキと走行準備をこなしていきました。
初参加のCR-Z乗りのM君ですが、今回がサーキット走行初です。
ワクワク感と不安が止まりません。
少々落ち着かない感じです。
5_202302171810234cb.jpg 6_20230217181109709.jpg
MR-S乗りのあっちゃんはいつもながら秘策を練って今回は走行に挑みます。
あれやこれやと準備をしているうちに走行時間が来てしまいました。
一回目の走行は思ったほど気温が上がらなかったために少々セッティングを外した感じでした。
7_20230217181107963.jpg 8_20230217181105b6d.jpg
2回目の走行ではあっちゃんのMR-Sはセッティングが決まったのか!!急にタイムアップしていました。
犬君も頑張って走行していました。2台のバトルが随所に見られ、見ている私は少々興奮しました。
初走行のM君は最初はおっかなびっくりでしたが、周回を重ねるうちに慣れてきたのかグイグイ加速していきました。
見ている私は少々ハラハラドキドキしていました。
9_2023021718110415f.jpg 10_202302171811026f3.jpg
走行後、M君は「いい汗かいた!!とても楽しかったです。次回はタイヤを交換して再度挑戦してみたい!」と
うれしい感想を述べていました。
予定時間きっちり走行して、帰る準備をしました。
最後に自慢の車両の前で記念撮影です。
次回はたかちゃんやM君をさそってみんなで楽しく走行したいと思います。
ブログをご覧になっている方で、彼らと楽しく走りたい方は遠慮なく当店までご連絡ください。
次回はぜひ皆さんもご一緒に・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.16 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
今日はバレンタインデー の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_20230214180156163.jpg 2_20230214180153ca4.jpg
今日は寒いですがバレンタインデーです・・・
前回のミニカーのお返しということで孫からチョコレートをもらいました・・・
3_20230214180151b2d.jpg
ミニオンのボックスからかわいいチョコレートが5つ出てきました。
うれしい限りです。
孫と一緒に美味しくいただきました。
皆さんはもらえましたか?
良い日をお過ごしください。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.14 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Vitz NCP91 春に向けてのタイヤ交換 の巻
カテゴリ: Vitzの話
1_20230214175806797.jpg 2_202302141758036cb.jpg
来月富士スピードウェイにテスト走行予定のVitzです。
正直タイヤの値段もかなりアップしてしまいました。
タイムアップを望むためには仕方のない出費です。
3_20230214175802353.jpg
4本交換したいのですが・・・
今回はテスト走行ということでフロント2本のみの交換です。
暖かい日を狙って練習走行に行ってみたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ
編集 / 2023.02.12 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
ミニカーを買いに行ってきました。 の巻
カテゴリ: ひとりごと
1_2023021018304548e.jpg 2_20230210183044722.jpg
今日は生憎の雨模様でした。
保育園帰りの孫と一緒にミニカーを買いに行きました。
孫はミニカーが大好きです・・・
今回購入したのはホットウィール社製のマツダ RX7です。
ファルケンカラーで大変忠実に再現されています。
正直私の一存でこの車両にしました。
パッケージに入っているのはほんの数分間です。
後はいつもの通りどこかに行って紛失してしまいます。
そんな孫が大好きです。
今日もこの車両で楽しく遊びたいと思います。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ


編集 / 2023.02.10 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ