fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
GW激走西浦サーキット暇なオヤジの巻
カテゴリ: 走行会の話
105-4-1.jpg 105-4-2.jpg
ゴールデンウィーク皆さんいかがお過ごしですか?
当店に集まる暇なオヤジが企画したたまにはみんなで走ってみよう会を本日開催してみました。
105-4-3.jpg
お手伝いはやっぱりこの二人です。MR-Sのあっちゃんと180SXのこうちゃんです。
あっちゃんはもう既に夏の装いです。
105-4-4.jpg 105-4-5.jpg
今回はきやっちの友人のスーパーカメラマンT君の登場です。
このウン十万円するレンズを見てやってください。
一眼レフカメラ本体よりも数倍重いそうです。
うーん プロっぽい。
2010050406.jpg 2010050407.jpg
いつも準備万端のせっちゃんです。
見慣れない噴霧器がありました。「せっちゃん、これ何に使うの?」と訊くと「それは言えんなぁ」
という回答が帰ってきました。うーん、謎だ。
2010050408.jpg 2010050409.jpg
マイペースな健ちゃんです。前回は雨のため走行をパスしたので今回は思いっきり走ってみたいです。
Z33のすぎちゃんです。クラッチをカーボンにしてからの初走行です。
いかに速くなるかが今回の課題です。
2010050410.jpg 
シビックのきやっちです。今回は久しぶりに走ってみたいです。17インチか?18インチか?白黒付けたいと思います。
2010050411.jpg 2010050412.jpg
突然ですが、秘密兵器となりうるシューズの巻です。みんなどんなシューズを履いているのかな?
すぎちゃんは真っ赤なストリートにもドライビングにも使えるおしゃれなシューズを履いてました。
2010050413.jpg 2010050414.jpg
あっちゃんは流石プロフェッサー。走るわけでもないのにPUMAのドライビングシューズを履いていました。
2010050415.jpg 2010050416.jpg
きやっちはHONDAレーシングのドライビングシューズを履いていました。流石ホンダ党!拍手!
せっちゃんは走るときはいつもこれ。履きなれた靴に間違いは無い!!
2010050417.jpg 2010050418.jpg
健ちゃんはアシックスの本物のレーシングシューズ。流石年季が違う!
アルテッツァのカトちゃんはちょっと走ってみたかっただけなのでこーんな靴でした・・・
何だかんだ言ってもそれなりにみんな靴には気を使っていました。私が思うに履きやすい靴が一番ですが、
靴底の薄いペダルタッチの良く分かるシューズがタイムアップに少しでも貢献できると思います。
皆さんも選ぶときにはそこんとこを気を使ってくださいね。
2010050419.jpg
走行前の意味のある雑談でした。何を相談してたかと言うのは秘密です。
2010050420.jpg 2010050421.jpg
走行時間は二時からでした。一番バッターはシビックのきやっちです。
私の見る限りでは車とオーリンズショックの相性はまことに良いのですが、うーんバネレートがちょっと低いのでは?
S2000の健ちゃんですが、コーナーの入り口でちょっとまだ引っかかる感じがします。
相対的な足回りの見直しが必要かと思います・・・
それともうひとつ、空力的には聳え立つ様なGTウイングが必要かな?(笑)
2010050422.jpg 2010050423.jpg
Z33のすぎちゃんです。クラッチの交換も功を奏してかコーナーの脱出速度及び進入速度が格段に上がっています。
そのスピードに足回りが追従していません。後はLSDをそうちゃくすれば良くなると思いきやバネレートの見直しが必要です。
K12マーチのせっちゃんです。きやっちと同様オーリンズショックです。追従性はまことによいのですがLSDを装着
したため、コーナーの脱出がとてもスムーズになりましたが、やはりバネレートの見直しとフロントのキャンバー調整の見直しが必要かな?とおもいました。
2010050424.jpg 2010050426.jpg
アルテッツァのカトちゃんですが、本当にちょっと走ってみたかっただけなので、足回りのセッティングがまるで出来ていません。
特にリヤのアライメント調整が不十分なため、内周コーナーではスピンのしまくりでした。
もうちょっとでコースアウトするところだったので冷や汗物でした・・・
次回までにはトータル的なアライメント調整をしっかりやって再度挑戦するつもりです。
2010050425.jpg 2010050427.jpg
みんなの走りを心配そうに見守るこうちゃんでした。みんな無事に生還することが出来ました。
各自セッティングについては課題が沢山あります。
梅雨時の前にもう一度セッティングをし直し、みんなで来て見たい物です。
こんな私たちと一緒に走ってみませんか?興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2010.05.04 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ