
おはようございます。午前三時にアスペクトに集合して隣町のコンビニ前です。
超眠たいです!!いよいよ本番です。
いつものメンバーです。いけるとこまで突っ走ってみたいと思います。
このTシャツはおかっちのお守りのTシャツだそうです。
これを着てタイムUPを目指したいものです・・・

伊勢湾岸道を爆走しているおかっちです。遠くからでもみなぎる闘志が見えてます!!
明け方の伊勢湾岸道の橋がきれいです。
せっちゃん朝っぱらから爆走で疲れちゃうけど頑張ってね!!

この観覧車は長島スパーランドの大きな遊園地にあるものです。
うーん 乗ってみたい・・・

やっと鈴鹿市に入りました。いつものことですが、サーキットに入場する前に必ず朝マックを食べます。
何でかなぁ?

ここまで休憩なしで頑張ってきたのでとても疲れの見えるおかっちとせっちゃんです。
大丈夫かなぁ?
それに比べ平さんは元気100倍「朝マック食べたから頑張って今日一日働こう!!」でした。
鈴鹿サーキットに到着しました。
今回の駐車場の位置は集団からちょっと離れています。
日よけのテントを急いで平さんが建ててくれました。

予選の前に練習走行があります。
少しだけ作戦を練ってみました。

練習走行がなかなか良い感じだったので取りあえず寝ているおかっちです。
さぁ、予選です。どうなるか分かりませんが、精一杯頑張ってみましょう!

おかっちの走りを見届けるのはせっちゃんと平さんです。
忘れ物のないようにしてね・・・

マシントラブルも無く、無事に帰還したおかっちです。持てる力は全部出し切ったようです。お疲れ様でした。
後は、結果表が出るまで・・・

「やったぁ!!!予選通過だ!!」感無量のおかっちです。おめでとう!
みんなの協力があってこその予選突破です。
今日は焼肉でも食べて明日に備えます。
せっちゃん、平さん、今日一日はとても長かったね~

予選通過おめでとう!兼ねてからの約束どおり鈴鹿では結構有名なぼつ焼きの店に来ました。
ぼつ焼きって何?

これがぼつ焼きの正体です。聞くところによると、豚肉のある部分だそうです!!
でも、おいしそうです。平さん、もうビールが待ちきれません。

今日はお疲れ様でした。晩御飯になんとか間に合ったあっちゃんも祝福の言葉をおかっちに掛けてさぁ乾杯です!

大人気のサラダを頼んで見ましたが、こんなに量が多いとは・・・
この後このサラダがとんでもないことになってしまいました。
ぼつ焼き以外にもホルモンとロースを頼んでみました。
ここはどれを頼んでもやたら量が多い。大丈夫かな?

せっちゃん曰く「タンならまかしといてね!」ということで、頼んでみたらこれまたやたら量が多い。
案の定疲れとビールとタンにやられてしまったせっちゃんです。
この後、ぐうの音も出ませんでした。

平さん、今日は何か調子が良い「もううれしくて飲むしかないね!」
この後、約2L以上は飲んだと思います。どんな胃をしてるんだこの人は!!
ますます動かなくなってしまったせっちゃんです・・・
何だかんだといって約三時間ほどこの店で飲んで食ってしまいました。
慌てて宿に帰りましたが、みんな酔いつぶれていたので決勝当日の打ち合わせが何もすることが出来ませんでした。大丈夫なのかな?


決勝当日です。あれだけ飲みまくった平さんですが、何事もなかったように早起きでした。おかっちも多少緊張してますが、体調は良さそうです。
でも、天気は雨っぽい?

昨日の夜から合流したあっちゃんです。
焼肉を一杯食べたせいか、動きが軽やかです。
今日一日宜しくお願いいたします。

何と!きやっちが朝からおかっちを応援しにきてくれました。ありがとう!あなたの応援がきっとおかっちを速くするでしょう?

小雨が降ってきました。合羽を着て準備万端のせっちゃんとあっちゃんです。
平さんは今回は荷物番です。

いよいよ決勝のスタート時刻です。緊張のあまりカッチカチになってるおかっちです。
もう、言葉はいりません。おかっちのことですから何をすべきかはよく分かっているはずです。
思い残すことなくアクセルを踏み切ってください!!!

いよいよスタートしました。雨も小降りから本降りになってきました。
私が見るに他の選手と引けをとらないほどのアクセルの踏みっぷりです。
「うーん良いんじゃない?」

決勝レースは7周という非常に短いスプリントレースです。
その分、各選手は自分のもてる力を出し切ることが出来ると思います。
おかっちも無事に帰還することが出来ました。
おめでとう!!!完走することに意義がある・・・

おかっち、せっちゃん、平さん、あっちゃんお疲れ様でした。
レースに出場することって大変なことなんですね。改めて思いました。
それから、私をサーキットに連れてきてくれて大変感謝しています。
一戦一戦大人になってくおかっちをみていると大変うれしく思います。
それもこれもクラブ員のみんなの協力があってこそだと思います。
おかっちは本当にいい仲間に恵まれてよかったと思います。
次回の出場はおかっちの仕事の都合でどうなるかは分かりませんが、もし出場できるのであれば、
是非このメンバーでまた来てみてみたいものですね・・・
レースに興味のある方は遠慮なく当店までご連絡下さい。お待ちしております。
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト