fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
スイフトスポーツ ZC31S 耐久レース最終戦 の巻
カテゴリ: 走行会の話
18102101.jpg 18102102.jpg
本日でいよいよ西浦サーキット 耐久レース最終戦となります。
午前中ということもあり、早朝からの準備となりました。
左から、チーム監督兼エースドライバーの犬くん、隣がマーチ乗りのS君、その隣が最近めきめきとドライビングテクニックが
向上してきたH君です。本日もベストラップを期待しています。
その隣がメカニック担当の高ちゃんです。
一番右端がスーパーアドバイザー兼お助けドライバーのSKさんです。
今回は、いつも協力してくれているまさやんがお休みとなり、店長の私が赴くことになりました。
18102103.jpg 18102104.jpg
タイムアタックは犬くんに掛かっています。
前回、小加工をしたリヤ周りです。
これで、タイムアップは確実だ!!??
18102105.jpg 18102106.jpg
まずまずのスタートポジションです・・・
1stドライバーはH君です。
周回を重ねるごとに、今までにない素晴らしい走りを見せてくれたH君です。
なんと、クラストップでのドライバー交代となりました。
18102107.jpg 18102108.jpg
2ndドライバーはマーチ乗りのS君です。
緊張のせいでドライビングに少々問題ありです・・・
心配そうに見守るチーム監督の犬くんと走行を終えたばかりのH君です。
18102109.jpg 18102110.jpg
思った通りの展開です・・・
いつものペースで走ればよいものを今回はS君かなり張り切ってしまいました。
フロントタイヤの溝がブロックごとどこかに飛んで行ってしまいました!!
ストレートでまっすぐ走ることができません。
緊急ピットインとなりました。
ここで、ドライバー交代とタイヤを交換することになりましたが・・・
何とこんな状況になるとは知らずタイヤの用意が・・・
なんだかんだ言って移動に使っている16インチを装着することになってしまいました。
これで、最後まで持つのか??
18102111.jpg 18102112.jpg
その後犬くんとお助けドライバーのSKさんの素晴らしい追い上げで・・・
何と!!クラス2位でゴールすることが出来ました!!
めでたしめでたし!
S君のとてもうれしそうな表情が印象的でした。
すべての日程が終了して、帰路に着くことになりました。
マシントラブルはなかったですが、準備不足に少々難がありそうです。
しかしながら、みんなの努力もあり、こんな素晴らしい成績で最後を飾ることが出来ました!
来年こそは今年の経験を活かし、第1戦から優勝を狙っていきたいと思います。
ではこの辺で・・・

アスペクト ホームページ





スポンサーサイト



編集 / 2018.10.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ