
今回も黄色マーチの作業です。
今回は燃料ポンプの交換となります。

この車両の燃料ポンプはリアシートの下にあります。
カバーを外すと、コネクター類が見えてきます。

コネクター及び燃料ホースをすべて取り外し、ポンプユニットを抜き取ります。

燃料ポンプ本体はこのプラスチックボックスの中にあります。これを丁寧に取り外していきます。

今回は、吐出量がかなり低下していると思われるので、思い切って社外製の吐出量の大きいものに交換します。
本体を取り外し、交換して元通りにケースに収めます。

今回は、この画像にある部品が破損していることに気が付きました。
当然、純正部品を新品で交換してみます。

後は、ロックプレート及びガスケットもすべて新品に交換です。
後は始動チェックをし、ガソリンの漏れがないかチェックして完了です。
最後にシートを戻して完了です。
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト