
本日は隣町に住むNさんのリアタワーバーの取り付けです。
以前から依頼を受けていたのですが、なかなか時間も取れず、作業が本日になってしまいました。

まずは、リヤダンパーを取り外し、ブッシュが取り付けられる座金をボデーから外します。

リヤタワーバーの基台の位置出しをし、溶接をしていきます。

溶接の完了後、リヤダンパーを元に戻します。ブッシュの取り付け用プレートを新設し、新しくダンパーブッシュを装着します。

あとは、バーを装着して作業完了となります。
普通に取り付けるよりも格段にボディ剛性が上がると思います。
少々手間はかかりますが、これでサーキット走行のコーナリング時は効果が絶大だと思います。
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト