fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K12マーチ LSD装着 の巻 その2
カテゴリ: K12マーチの話
19112701.jpg 19112704.jpg
昨日の続きです。
今回はギアAssy及びロッドAssyは分解は致しません。
したがって、目視チェックで異常がなかったので洗浄作業となります。
洗浄後いよいよ組み込みをしていきます。
ロッドは少々入れるのにコツが要るので時間がかかります。
19112702.jpg 19112703.jpg
各部の動作確認をして異常がなかったのでいよいよケース本体を組み込んでいきます。
19112705.jpg 19112706.jpg
液体パッキンを塗布後、細心の注意を払いながらケースを被せていきます。
19112707.jpg 19112708.jpg
ケースをすべてボルトで固定し、いよいよ最終工程に入ります。
最終工程は5速ギアとシンクロスリーブを合体していきます。
最後のロックナットをしっかり固定して大体の工程は完了です。
あとは、スチールカバーを装着すれば出来上がりです。
ここまでは簡単な説明ですが、画像に出てない部分が大変苦労のいるところです。
本日は疲れたのでおしまいです。
今日はこの辺りで・・・

アスペクト ホームページ





スポンサーサイト



編集 / 2019.11.27 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
トラックバック
Pagetop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ