
今日も暑いですね。お盆休み皆さんはどう過ごされていますか?
本来、毎年恒例の夏のバーベキュー大会はこの時期に行われる予定でしたが、何と!
元祖バーベキュー男の平さんがドタキャンです。
仕事なのでしょうか?
どこか一人旅にでも出かけたのでしょうか?
連絡が取れません・・・
今回は初参加のせっちゃんも楽しみにしていましたが、当店に朝10時には皆さん集合しておりましたが、
暑いので、すぐ解散です。
せっちゃん、ごめんなさい。忘年会は楽しみにしていてくださいね?
というわけで、いつものメンバーもこの日は一日空いてしまいました。
「どこか楽しいところに行こう」と、あっちゃんがニコニコしながら言いました。
何と!あっちゃんの希望する旅先は愛知県犬山市にあるリトルワールドです。
なぜ?

左から、Pちゃん、こうちゃん、あっちゃんです。
着いたらもう昼でした。
外にあった温度計を見てみると、何と38度でした。
あっちゃん、リトルワールドは入場料が要るんだよ・・・
「タダじゃないのか・・・」公園じゃないんだもん。(笑)

受付を済ませてパンフレットを見てみると、全てが屋外施設です・・・
歩くのかな?

ひとりハイテンションなこうちゃんでしたが、少し歩くと「暑すぎる!」
「バスに乗れば一周涼しくいけるんじゃないの?」と、Pちゃん・・・

結局、あっちゃんの料金が高いという一言で歩きになりました。
これが、地獄の始まりです。
まずは、沖縄の民家からでした・・・

まだまだ最初は元気のいいこうちゃんでしたが、
次のタイの民家からバテ気味でした。

タイの守り神の何とか何とかでした。
少し大きかったですが、私は本気で購入しようと思っていました・・・が、Pちゃんもこうちゃんももはや
こんな状態です。
全体の五分の一も来てません。

出発してまだほんの少ししか経っていないような気がします。
でも、みんなのバテ様が最高潮です・・・
ドイツ館のレストランで休憩することになりました。

並ぶこと数十分、やっと昼ごはんにありつけました。

酒の飲めないあっちゃんが帰りの運転手なので遠慮なく私たちはビールを飲ませていただきました。
あっちゃん、ありがとう!
私は、黒ビール、Pちゃんは何とか何とかビール、こうちゃんはホットドッグ、あっちゃんはドイツのおまかせソーセージせっとでした。
考えてみれば、お盆なので家族連れが多いわけです・・・

Pちゃんはもはや限界です。
こうちゃんは「美味しいもの食べたから後半は気合入れて頑張るぜ!!」

あっちゃん「食べたら眠くなっちゃった」と、本当にウトウトしてしまいました。
何とドイツ館でこのまま一時間半も過ごしてしまったんです・・・

「こりゃぁちょっと休憩のしすぎだわ・・・」あっちゃんが皆に出発の号令を掛けました・・・が、
皆は当然酔いも回ってか、動けません。
あっちゃんが楽しみにしていた内モンゴル雑技団の演技が既に終わっていました。
あっちゃん曰く、「今日の目的の最大の楽しみはこれだったんだよなぁ・・・」と、ガックリしていました。

係の人たちがステージを片付けていました・・・

何だかんだといって、閉館間近となり、みんなはお土産を模索中でした。
私は一人博物館を覗いてみる事にしました。

無料の割にはすごい展示物の量です。
うーん、これはすごい・・・

時間が余り無かったせいも有り、私が見たのは、死者を黄泉の国に送る為の
各国の行事を集めた展示物でした。

何と閉館間近なので、見学者は私一人です。
異様な音楽と展示物に圧倒されて少し怖かったです。

30分ほどの見学にはなりましたが、とても興味深いものでした。
また時間のあるときにゆっくり来て見たいものです。
外に出てみると、辺りは夕暮れでした。
時計を見たら7時を回っていました。
あまりの長旅にみんなもグッタリです。
「晩御飯はどうしよう?」と、あっちゃんが帰りの車の中で呟きました。

あっちゃんといえばやはりラーメンです。
あっちゃんお勧めのお店に行くことにしました。
Pちゃん「疲れた体に熱いラーメンは美味い!」ということで今回も無事に帰ってきました。
何だかんだ言って違った意味の盆休みでした。
個人的には楽しかったです。
みんなはバーベキューのほうがよかったのかなぁ?
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト