
前回の追加です。
エンジン始動までは行ったのですが、暖気後のアイドリングが1500回転から下がりません・・・
いつものあのバルブが作動してないのか??
とりあえず分解してみることにします。

このバルブは水温でアイドリングを制御しています。
正直なところ非分解なのですが、思い切って分解してみてみました。
案の定カーボンで目いっぱい詰まっていました。
これではアイドリング制御ができるわけがありません。
当然、洗浄してスムーズに動くようにしてみました。

分解洗浄後、ガスケットを新品に交換して元通りに組付けていきます。

今回はスロットルセンサーもかなり老朽化しているため、思い切って交換してみます。
これで、思い当たる節は全て交換したことになります。
後は、再度組付けてエンジン始動あるのみです。
インプレッションは次回にて・・・
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト