
今回はやっとみんなの日程が合ったので、西浦サーキットを走ってみることにしました。
生憎の曇り空でしたので、11月の終わりとはいえ、かなり寒い状態でした。
アシスタントは私とこうちゃんでした。

MR-Sのあっちゃんの今回の課題は、まずはサーキットに慣れるということで、足回りのセッティングに余念が有りませんでした。
Z33のすぎちゃんの課題は、もっとアクセルを長く踏んでいきたいということなので、ブレーキングに気をつけるようアドバイスをしました。

K12マーチのせっちゃんの今回の課題は、ハンドルを切りすぎず、LSDの効果を試すとともに、マジックパイプQの
威力をさらに体感してもらうことでした。
S2000の健ちゃんの課題は、車の挙動をしっかり体で感じつつ、アクセルをもっと開けていくということでした。
スギちゃんと同じく、ブレーキングに少しアドバイスしておきました。

K11マーチのPちゃんの課題は、一言、タイムアップです。とにかくアクセルを長く開けて滑る車体をコントロールしようということでした。

FD2のモクちゃんです。何処のレーシングスーツか分かりませんが、良く似合ってました。安全運転でね・・・
もう一台のFD2はきやっちです。ブレーキングに問題を抱えています。というよりも、ブレーキパッドがあなたに
あっていないような感じがします・・・タイムアップするには早急なブレーキパッドの交換が必要かもしれません・・・
お昼からの走行でした。
今回はみんな事故を起こすことなく、無事に完走することが出来ました。
みんな、課題の解決の糸口は見つかったかな?
それなりには走りこんでるようには見えました。
外から見てる私の目にはこの一年間を通して、みんな上達したなぁと感心していました。
この調子で来年も頑張るぞ!!!
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト