
明けましておめでとうございます。
お正月2日になります。皆様いかがお過ごしでしょうか?
1日の夜にPちゃんから「明日ちょっと行きたいところがあるんですけど、一緒に行きませんか?」
という正月第一発目のお誘いがありました。
ゴロゴロ寝ているだけの私の正月でしたので、即同行することに同意しました。

朝9時からPちゃんはハイテンションでした。私といえば、ビールと焼酎のチャンポンでかなり体調が悪い状態・・・
寝てしまいましたが、起きてみるとなんと富士山が見えるではありませんか。
「何処へ行くの?」と聞くと、「それは言えんなぁ」とただひたすら車を走らせるPちゃんでした。

車は静岡市に到着し、30分ほど駐車場を探して停めてみると、田宮模型の大きな看板がありました。

静岡駅の構内を歩き、出てみると何とそこはガンダムワールドでした!!
50を過ぎてからこんなものを見るなんて長生きしようと思った私です。

Pちゃんはガンダムは大好きだそうです。この会場にも出張で近くに来たときは必ず寄っていくそうです。
ただひたすら、ガンダムの写真を撮りまくっていました。

私はこれといって特別ガンダムが好きなわけでは・・・というよりは興味があまり有りませんでしたが、
実物大??のガンダムを見てみたら「うお~」と思わず声を上げてしまいました。
特にバックショットはなかなか見たことは無いので、しっかりデジカメで撮ってみました。

本日の目的はこの静岡でしか販売されていないガンダムのプラモデルをPちゃんがどうしても欲しくて購入
すると言う目的が果たせそうです。
それには、何と二時間ほど寒空で立つことになってしまいました。
うーん、腰が痛い・・・

やっとのおもいで店内に入るとニコニコのPちゃんをみてるとまるで子供のようでした。
お店を出るころには、両手一杯の袋を持っていました。
私は、店の中の混雑振りに息が詰まりそうでした。

買い物が終わると、中の売店で一息ついて、帰ることになりました。
私の子供は娘ということもあり、ガンダムを見に来るとは夢にも思いませんでした。
しかしながら、非常に楽しい体験をさせていただきました。
Pちゃん、ありがとう。今年もよろしくお願いいたします。
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト