
今回もあっちゃんのMR-Sのネタです。
今回装着するのはTRD製のドアスタビライザーです。
TRDのカタログによればこのMR-Sには装着できないことになっています。
さて、取り付けが可能なのでしょうか?

まずは、ドア側に金具を取り付けていきますが、穴の位置もドンピシャです。

取り付けた金具の上にプラスチックのブッシュを装着するのですが、この部品も問題なく取り付けが可能でした。
次はボディ側の金具の取り外しです。

取り外した金具とTRD製の金具を見比べましたが、穴の位置もサイズもドンピシャです。
違和感なく装着できました。
装着後ドアを何度も開閉して問題がないか点検をしてみましたが、大丈夫そうです。
いよいよあっちゃんが試乗してみましたが、
「ボディがシャキッとした感じがする!!」ということで
何故TRDのカタログには装着不可なのかがわかりません。
不具合が出るとしたら開閉時に違和感があるはずですが、問題はなさそうです。
もう少し使用してみてインプレッションを再度してみたいと思います。
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト