fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K11光岡 ビュート ヒーターコア破損交換の巻 その3
カテゴリ: K11マーチの話
1_20220520202957aea.jpg 2_20220520202957703.jpg
本日も昨日の続きからです。
昨日取り外したヒーターユニットからコアだけを取り外してみました。
オーナー本人が持ち込んだ中古のユニットと比べてみます。
3_202205202029568c7.jpg 4_20220520202956fdc.jpg
違いがはっきりわかります。
この車両は後期最終型なので、コックの開閉がモーター式です。
持ち込まれた車両は昔ながらのワイヤーにての開閉になります。
ということは配管の中に弁がありません。
持ち込まれたヒーターコアは使用することができません・・・
5_2022052020295604b.jpg
外観寸法はほぼ同じなのでユニットに挿入することは可能です。
この弁をどうするのか・・・
それとも八方手を尽くして最終型のヒーターコアを入手するのか・・・
少し考えたいと思います・・・
しかしながら次の作業がかなり入っています・・・
あまり時間をかける訳にはいきません。
早期解決を考えます。
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

スポンサーサイト



編集 / 2022.05.21 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ