
暑い日が続きます。本日の作業はMR-Sの冷却水交換です。

この車両はミッドシップの為、冷却水の配管がフロントからリヤエンジンまでの長い配管です。
そのため、配管の途中にドレンボルトが設定されています。
ここを取り外して冷却水を放出します。

通常の手順では冷却水注入とエア抜きができません。
当店ではかなりの台数をこなしているのでオリジナル工具を使用して短時間でエア抜き作業を完了することができます。
何と冷却水の注入量は約10リットルほど入ります。
通常の車両の約3倍です。
しかしながらMR-Sの冷却水を交換している車両はあまりいません・・・
手間はかかりますが、一度交換することをお勧めします。
夏場のオーバーヒート対策とエアコンの効きが良くなることを信じて交換してみてください。
今日はこの辺で・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト