fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
ZC31S ミッションの不具合を探る その4
カテゴリ: スイフトの話
1_202208091848037a7.jpg 2_2022080918480223a.jpg
昨日の続きです。
昨日は暑さにやられ早急に作業を中断してしまったため本日はかなり追い込みをかけます。
液体パッキンを塗布してケースを取り付けていきます。
3_20220809184801a78.jpg 4_20220809184801c65.jpg
いよいよ作業も終盤です。
ブロックプレートを装着し、5速ギアを元通りにしていきます。
画像では簡単に作業が進んでいますが、シム調整など厄介な作業が多々あります。
5_20220809184759709.jpg 6_202208091848235c0.jpg
フォークを装着し、ギア周りの作業はほぼ完成です。
続いてシフトレバーを装着していきます。
各フォークをニュートラルの状態にして装着していきます。
7_20220809184821f5a.jpg 8_202208091848203f3.jpg
シフトレバーも無事に装着ができました。
各部のギアの入りを点検し問題がなかったので一安心です。
9_20220809184819dea.jpg
最後にロックナットにロックをかけて一連の作業は終了です。
後はギアカバーにパッキンを塗布しておしまいです。
なかなか画像ではすべてを載せることは難しいです・・・
こんなに簡単にできればよいのですが・・・
今日はこの辺で・・・

アスペクト ホームページ

スポンサーサイト



編集 / 2022.08.09 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ