
昨日の取り外し作業でかなり時間をとってしまったので、今日はフライホイールとクラッチ交換から作業開始です。

装着完了の画像です。オリジナルフライホイールは4Kg弱なのでレスポンスUPに一役買ってくれると思います。

ミッション洗浄とドライブシャフトシール交換でおよそ1時間ほど掛かりました。
どうです、とっても綺麗でしょ?

レリーズベアリングも10万キロ以上走っていると、くたびれているので当然新品に交換しました。

やっとミッションとエンジンとドッキングすることができました。
意外とすんなりドッキングが出来たので内心ほっとしました。

夏場の水温対策としてサーモスタットを交換することにしました。

開弁温度76.5度のものにしました。
68度にしなかったのは奈良県は寒いので冬場のヒーターが効かないと困るので今回装着しませんでした。
今日は丁度閉店時間になったのでこれで終わりです。
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト