
前々からいつ作業に取り掛かるのかとせっちゃんやきもきしていましたが、
やっとリフトが空いたので
作業に取り掛かることにしました。

まずは排気漏れをしているフロントパイプの修理からです。
半月状のガスケットとフロントパイプの角度が上手く合わず、長い間排気漏れをしていました。
今回はあっちゃんの協力もあり、無事に排気漏れを止めることが出来ました。
お次は新発売のSPOON製リジットカラーなるものを装着してみました。
メンバーを一度下げるという大作業になりましたが、無事に装着することが出来ました。
効果の程が楽しみです。

その次は冷却系の強化という意味もあり、ラジエターをオールアルミ製に交換し、尚且つエンジンオイルクーラーを
装着することになりました。
オイルクーラーにつきましては色々なメーカーから販売はされておりますが、今回は試行錯誤の上
当社でキット化できるようにせっちゃんの愛車に装着させていただきました。
コア数は13段です。10段にするか13段にするか大変悩みましたが、大は小をかねるということで思い切って
13段を装着することにしました。

お次はリヤの補強を兼ねてオーテックバージョンの追加パネルを装着することにしました。
この部品は、各ディーラーで購入できる部品です。
12SR仕様では標準で装着されているのですが、せっちゃんの愛車は12Cなので元から着いておりません。
この部品をつけることによって、多少は?リヤの剛性感が上がることでしょう・・・
たまたま、えっちゃんが来てくれたので思わず写してしまいました。
こうやって見てみると、うーん、マーチショップみたいな・・・感じがします。
マーチのチューニングでご相談のある方はお気軽に当店までご連絡下さい。お待ちしています。
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト