
近くに住むシビックEK9乗りのS君から「通勤途中でクラッチが切れなくなってしまったんですけれども・・・」と
言うことであれやこれや調べた結果レリーズシリンダーの劣化によるクラッチ切れ不良と判明しました。

S君の車には強化クラッチが装着してあるものの、シリンダーのエア抜き、及び点検等はされていませんでした。
かなり前に他店でクラッチは装着したと言うことですが、走行距離が伸びているのでこの際新品に交換することにしました。
エア抜きをしっかりして試運転してみると、スコスコとミッションが入るようになり、彼曰く「もっと早く交換していればよかったなぁ」と嘆いていました。
皆さんもクラッチが切れにくくなったりミッションの入りが悪くなったときはレリーズシリンダーを疑ってみてください。
当店でも点検及び交換はしていますので、気になる方はご来店下さい!!
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト