fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
シビック EK9 クラッチ切れ不良の改善の巻
カテゴリ: ホンダ車の話
12021701.jpg 12021702.jpg
近くに住むシビックEK9乗りのS君から「通勤途中でクラッチが切れなくなってしまったんですけれども・・・」と
言うことであれやこれや調べた結果レリーズシリンダーの劣化によるクラッチ切れ不良と判明しました。
12021703.jpg 12021704.jpg
S君の車には強化クラッチが装着してあるものの、シリンダーのエア抜き、及び点検等はされていませんでした。
かなり前に他店でクラッチは装着したと言うことですが、走行距離が伸びているのでこの際新品に交換することにしました。
エア抜きをしっかりして試運転してみると、スコスコとミッションが入るようになり、彼曰く「もっと早く交換していればよかったなぁ」と嘆いていました。
皆さんもクラッチが切れにくくなったりミッションの入りが悪くなったときはレリーズシリンダーを疑ってみてください。
当店でも点検及び交換はしていますので、気になる方はご来店下さい!!

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2012.02.17 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ