fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
RX-7 FD3Sクラッチ交換の巻
カテゴリ: 作業報告
12072801.jpg
以前からクラッチの調子がイマイチだったヤス君のRX-7です。
部品がなかなかそろわなかったので作業も出来ずやっと本日取り掛かることにしました。
12072802.jpg 12072803.jpg
早速ミッションを下ろし、点検してみると、思わぬところからオイル漏れが・・・
「これはリヤシールもいっちゃってるなぁ!!」現物を見て私は直感しました。
従ってフライホイールも取り外し、リヤシールも交換となりました。
12072804.jpg 12072805.jpg
フライホイールを取り外すのは普通のエンジンとは違い、でっかいナット1つで装着されているので取り外すのは
相当苦労しました。
やはりリヤシールのゴムが熱でボロボロになっていました。
これで一安心何とか交換することに成功しました。
12072806.jpg 12072807.jpg
折角クラッチをオーバーホールするので少しこうかな社外のメタル製を取り付けることにしました・・・
ミッションのリヤシールもついでに交換してみました。
これでヤス君のRX-7も今までよりは加速も良くなり当分はオイル漏れも無いと思います。
これからもRX-7を大事にして長く乗ってくださいね・・・
皆さん、最近車の加速が悪くなったようならクラッチの点検をオススメします。
わからないことがありました遠慮なく当店までご連絡くださいね・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2012.07.28 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ