fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
FD3S 補強パーツの巻
カテゴリ: 作業報告
13020201.jpg 13020202.jpg
RX7乗りのK君から「もう少しボディ剛性を上げてみたいな・・・」と言うことで
補強パーツを装着することにしました。
画像左側はフロント周りです。
右の画像はリヤの補強パーツを装着するときにこの車体は初期型タイプなのでステーが有りません。
従ってステーを溶接して製作して有ります。
13020203.jpg 13020204.jpg
リヤ周りの補強バーを装着するとこのような感じになります。
これでデフメンバーの動きも制限され、とてもキビキビ走れるようになると思います。
13020205.jpg 13020206.jpg
室内側ではリヤの剛性がシートを取ってしまうと不足気味なのでこのようなタワーを装着してみました。
普通のストラットタワーバーに比べ、ブリッジで構成されているこのパーツならかなりの合成感が得られると
思います。今回の補強はこれで終了です。
走行インプレッションについては次回をお楽しみに・・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2013.02.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ