
隣町に住んでいるS君から「最近エンジンルームからの音が変なんですよ・・・」ということで
実際に来ていただき修理をすることになりました。
画像の通り老朽化したステンレスExマニホールドがタービン付け根付近でパックリと割れていました。

この際夏場に向けてラジエターも大容量タイプアルミ製のものに交換することにしました。
プラグも点検してみるとやはり消耗していました。
今回は少し高価ですがNGK製のイリウェイプラグ熱価8番を装着することにしました。

下回りを点検してみるとマフラーステーも破損しマフラー本体が地面と接触していたので
ステーを新たに作ってみました。
これでS君もサーキット走行も気兼ねなくいけると思います。
みなさんもいつもと違う感じがしたら一度下回りの点検をしてみてくださいね・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト