
突然走行中にクラッチがつながらなくなったと言うことで急遽入庫してもらうことになりました。

新年1発目の大作業となりました。
ミッションを下ろしクラッチカバーを外してみると、ボロッと!!何とディスクのダンパーが飛び出てきました。
長年この仕事をしていますが、このような状況は初めてです。
本人は中古車でこの車を購入したので前所有者がどのような運転をしていたかは知る由もありません。
TRD製のクラッチディスクとカバーが装着されていました。
強化されているクラッチがこのようになるのははじめて見ました。


今回は本人の希望もありオグラ製のスーパーシングルクラッチを装着することになりました。
装着するにあたって不具合が出そうな部品もついでに交換することにしました。
装着にあたっては問題なく出来ました。
後は本人がしっかり慣らし運転をしてクラッチワークをしっかり覚えてほしいと思います。
慣らしが完了すればまたサーキット走行が楽しみになると思います。
走行インプレッションは次回にて・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト