
先日K12マーチ乗りのせっちゃんから、「走っていると2速が抜けるんですけど・・・」ということで、
私自らが運転してみると、やはり2速にチェンジ後、3速に入れる瞬間既に2速が抜けています・・・

原因がシフトリンケージなのか???よく分からない症状なので走行距離及び年数もかなり経過しているので、思い切って新品に交換してみることにしました。
この車はシフトリンケージだけでは交換できず、シフトレバー基台ごとの交換となりました。
費用がうーん、しょうがないか。
新旧比べてみると形状が全く違います。
旧タイプは分解することが出来ますが、新タイプは非分解式です。
総重量的には新タイプのほうが断然軽いです。

交換作業はマフラー、フロントパイプ及び遮熱板を取り外しての作業となります。
意外とスムーズにいきました。

取り外したついでに旧タイプの本体カバーを取り外してリンケージの動きを見てみることにしました。
不具合は見つかりませんでした。
ワイヤーの伸びは少々ありましたが、全体的にはこれが故障の原因とは思われませんでした。
交換後のシフトフィーリングはかなりクイックになった気がしました??
走行インプレッションは次回にて・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト