
本日はK11マーチのエンジン作業はありません。
前回LSDを組み込んだせっちゃんのK12に搭載する日がやってきました。
せっちゃんの故障したミッションを取り外し、新しいミッションに交換します。

旧タイプと新タイプの外観での違いは、シフトセパレーターの構造が違うぐらいでよく見ないと判別できません。
新タイプのほうが明らかに故障が少ないように思えます。
今回は同時にクラッチディスク及びカバーもやさしいタイプに交換することにしました。
前回のNISMO製1.5WayLSDからクスコ製1WayのLSDに交換することによってどのように走りが変化するか楽しみです。
今回はみんなの協力もあって、なんと!!数時間で作業が終了しました。
走行インプレッションは次回にて・・・
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト