fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K11マーチ 再生の巻 その25
カテゴリ: K11マーチの話
15040101.jpg 15040102.jpg
いよいよ次の工程に入りました。まずは面研されたヘッドに傷をつけないようにマスキングをします。
15040104.jpg 15040103.jpg
左側がノーマルのバルブスプリング、右側が強化スプリングです。
ノーマルは細く長くして柔らか目の設定ですが、強化スプリングは太くて短めの仕様になっています。
なぜかというと、○○○の為です・・・
今回はバルブとバルブスプリングでヘッドの完成をさせる一日です。
15040105.jpg 15040106.jpg
バルブスプリングの下に入れるスプリングシートです。右側にあるのが新品のバルブステムシールです。
このゴムが劣化してしまうと、オイル下がりの原因になります。
15040107.jpg 15040108.jpg
まずはバルブステムシールを自作の専用工具で打ち込みます。
高さを揃えるためにはかなりコツが要ります。
16本作業するにも一苦労です。
15040109.jpg 15040110.jpg
この工具はヘッドにバルブスプリングを固定する為の工具ですが、もう廃盤になってしまいました。
もう、10年以上使用している相棒です・・・
15040111.jpg 15040112.jpg
この工具を使用して、バルブリテーナーにコッターピンを装着していきます。
このとき、バルブスプリングを全力で押し縮めないといけないのでかなり疲れます。
今日はこの辺でおしまいです。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2015.04.01 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ