fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K11マーチ 前期の復活劇 その16 の巻
カテゴリ: K11マーチの話
16022601.jpg 16022602.jpg
今日は午前中が他の作業で忙しかったので午後からの作業になりました。
各部の異常がないか再度点検をし、いよいよフロントカバーを取り付けることになりました。
16022603.jpg 16022604.jpg
次は、水周りの部品の取り付けです。
サーモブロックを液体パッキンにて取り付けていきます。
16022605.jpg 16022606.jpg
サーモスタットは76.5度のローテンプサーモを取り付けました。
この車両はCVT車ということもあり、夏場の水温は非常にきついものがあります。
オーバーヒートをすることを少しでも緩和できれば良いと思い、冬場のヒーターの効きが多少悪くはなりますが、
今回はこの部品を採用してみました。
16022607.jpg 16022608.jpg
ヘッドカバーに取り付けられているチェックバルブも新しいものに交換しました。
このチェックバルブが機能しなくなると、ブローバイガスの逃げ場が無くなりエンジン不調の原因になります。
16022609.jpg 16022610.jpg
次は、テンショナープーリーを交換します。
16022611.jpg 16022612.jpg
前回の点検時、プーリーベアリングからも異音がしていましたので今回は走行距離の非常に少ない物と交換してみました。
同時に、ウォーターポンププーリーも取り付けました。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2016.02.27 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ