fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
K12マーチ ポジション変更の巻
カテゴリ: K12マーチの話
16101401.jpg 16101402.jpg
今回は12マーチのドライビングポジション改善の巻です。
まずはカーペットをどーんと剝がしてみるとこんな感じです。
今の車は何と発泡スチロールで床面を平らにしています。
16101403.jpg 16101404.jpg
当然、全て取り外します。
問題なのは発泡スチロールを取り外してしまうと運転席のペダル下の距離が大幅に変化してしまうことです。
16101405.jpg 16101406.jpg
この車両にはロールバーが装着しており、かなり改良しないといけません。
まずは取り外した発泡剤を大幅にカットし、ロールバー前方向のくぼみに合わせて装着します。
これでフロアパネルを入れても平らになります。
ロールバーの逃がしの部分をカットし、きれいに装着することが出来ました。
16101407.jpg 16101408.jpg
これに伴い、当然シートの角度も合わなくなります。
シートレールとシートを分解し、再度フロアパネルの高さに合わせて角度を調整しました。
なんだかんだで8時間ほど掛かってしまいました・・・
座った感じはGood!!
とてもレーシーなポジションになりました。
今までのヒールアンドトゥのやりにくさを考えれば苦労してつけたことも忘れてしまいそうです。
後はサーキットにての走行インプレッションが楽しみです・・・

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2016.10.14 / コメント: - / トラックバック: 0 / PageTop↑
トラックバック
Pagetop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ