
アルテッツァ乗りのKさんから久しぶりに電話が有りました。
「クラッチが急に切れなくなって今ディーラーのメカニックに見てもらってるんですけどよく分からないと言うことで、車を持っていってもいいですか?」そんなこと急に言われても・・・
Kさんの頼みでは断れません。持ってきてもらいました。

以前あっちゃんのアルテッツァでもこの様な症状がありました。
何やかんや点検してみてやはり距離も10万キロ以上乗っていることもあり、総替えにすることにしました。
Kさんにその旨を電話で伝えると、これまたすぐに作業に取り掛かって欲しいと言うことなので、ばらしてみました。

マスターシリンダーもOPユニットも交換するのだからこの際ホースもステンメッシュに交換することにしました。

いつも思うのですが、クラッチのエア抜きはどんな車でも非常にやりにくいので、二人一組の息のあった交換作業が
鍵になります。
今回は、良い出来でした。試運転してみるとステンメッシュホースのおかげもあり、切れ味バツグンシフトの入りは格別!これでまた寿命を延ばすことができそうです。
まだまだ、アルテッツァに乗ってサーキットでブイブイいわしてくださいね。Kさん・・・
ディーラーでも分からないクラッチの不具合や、ミッションの入りの悪い車でお悩みの方は当店にお任せ下さい。
とことん原因追及をします。そして、直しちゃいます。
アスペクト ホームページ
スポンサーサイト