fc2ブログ
エンジンチューニングからタイヤ交換まで、
幅広く皆様のご要望にお答えできるお店のブログです。
ひこにゃんに会いに行ってきました! の巻
カテゴリ: ひとりごと
17112201.jpg 17112202.jpg
今回は久しぶりにまさやんと紅葉を見に旅に出ました。
場所は滋賀県です。
少々朝寝坊したせいか、日程が詰まっています・・・
17112203.jpg 17112204.jpg
車を走らせること約2時間半ほどで第1の目的地のラーメン屋さんに到着しました。
予想外に行列が出来ていたので30分ほど寒空の中待っていました・・・
ここの自慢の一品は何といっても餡掛けちゃんぽんです。
見た目は本場のちゃんぽんとは程遠いのですが・・・
17112205.jpg 17112206.jpg
食べてみるとめちゃくちゃおいしい!!
餡がとても良い味を出していました。
まさやんは大盛りを注文していましたが、余りの多さにまさやんもたじたじでした。
私は普通盛で満腹でした。
ここから数分で第2の目的地の彦根城に到着しました。
画像ではわかりにくいのですが、紅葉がとっても奇麗で化粧直しされた彦根城がとても雄大に見えました。
17112207.jpg 17112208.jpg
残念ながら本物のひこにゃんには会えませんでしたが、まさやんとお城の前で2ショットです。
第3の目的地のヤンマー博物館には車で30分ほどの距離にありました。
17112209.jpg 17112210.jpg
館内にはヤンマー君とマー坊君がお出迎えしてくれました。
ただの農機具の展示会場と思いきや、いろいろな設備が充実しており、まさやんも体験コーナーでしっかり楽しんでいました。
17112211.jpg 17112212.jpg
この館内で一番感動した展示物がこれです!!
17112213.jpg 17112214.jpg
何とヤンマー製のロータリーエンジンが存在していたのです!!
数十年前には船外機の実用化に踏み切っていたそうです。
その後なんと小型のチェーンソーにも搭載されていた模様です。
現物を見ると、まさにロータリーエンジンそのものでした。
残念なことにメインの農業用エンジンとしては搭載がされなかった模様です。
あまりにも楽しかったせいか、数時間程ここで過ごしてしまいました。
展示館を出るころにはどっぷりと日も暮れてしまい、最後の目的地の画像はありません・・・
次回また琵琶湖1周計画がなされれば最後の目的地の画像もしっかり撮ってくるつもりです。
まさやん、お疲れさまでした。

アスペクト ホームページ
スポンサーサイト



編集 / 2017.11.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール
日産K11マーチのことならお任せ!
愛知県東三河
Auto Parts Shop
ASPECT
アスペクト ホームページ